こんにちは(*'▽')
お正月からの3連休だったから、今日から本格的に新年がスタートだよ なんて方もいらっしゃると思います
我が家も本日から、3人とも新学期
通常運転です
ということで、今週もよろしくお願いいたします
さて
新作のスニーカーが、alfredo BANNISTER から入荷して来ました
ということで、早速ご紹介して行こうと思います
こちら
¥25300(税込)
カラー:ホワイト
無駄を削ぎ落としたミニマルなベーシックスニーカー
ブランド定番アイテム【BASICシリーズ】から、レースアップタイプで仕上がったこちら
アッパーはステッチが見えないような作りにしてカジュアルな要素を取り除き
くるぶし周りにはさりげなくクッションを効かせ、シンプルかつ上品なデザインに
中底のクッション材と中反発のカップインソールが合わさり、快適な履き心地です
アッパーには履き心地を重視したソフトレザーを使用し、素材にも拘っていますよ
シンプルなスニーカーはコーディネイトの幅を広げてくれますので
とってもおすすめです
って感じで
久しぶりに新作をご紹介出来ました
お時間ありましたら、ぜひ見に来てくださいませ
皆さまのご来店お待ちしております
さて。
先日、能登方面に帰省していた友達が、無事に帰って来たよ~と、会いに来てくれました
第一声はやはり、、、無事で良かったでしたね。
ほんとうに、それしか出て来ませんね。
高校生と中学生の娘さん、友達と旦那さんの4人で帰省し、親御さんや親戚と共に被災し避難所へ。
親御さん達はまだ避難所だそうですが、能登方面に訪れていて戻れる人たちは、順番に帰って来れているようで、本当に良かったです。
で、正直に
どうすればいいの こちら側の人間は
と、聞いてみました。
石川県が分断されている感覚になっている、ここ数日。
今日から新学期も始まり、今までと何も変わらない時間が流れているこちら側と、未だに、状況把握ですらままならないあちら側。
同じ県内に住んでいるのに、何もできない、、、どうしたらいいの どうすべきなの
と、思っていたので。
私の意見だけどね、ほんと普通に、いつも通りの生活をしてって思う。
皆がお通夜みたいになっちゃうのは、絶対に違うからね。
向こうに居ると、今出来る事をしてくれてるのもわかるから、ほんと、その気持ちが嬉しいから。
だから、いつも通りの生活をしてくれたらいいんだよ。
大丈夫?って連絡もね、とりあえず怖がらずにしたらいい。
スマホ使えるようになった時に見た、大丈夫?のLINE、本当にうれしかったんよ。
だから、同調したり何も出来ないなんて思わないで、明るくいつも通りの生活をすればいいし、その中で出来る事をしてくれたらいいと思う。
落ち着いたら親迎えに行くけど、無事の確認が出来ているのなら急いじゃダメ。
軽い気持ちで向こうに向かっちゃダメ。
少しでも多くの人が動けるように、今は絶対にプロに任せるべき。
道、本当に凄い状況だから、、、
だから、本当に行かなければならない人、車しか、向こうに向かったらダメ。
と。
何でしょう、、、ここ数日の、モヤっとした私の気持ちが無くなったのは確かです。
被災した人だから分かる、向こう側のリアル。
実家は、前回の地震の後、耐震性のリホームもしたそうですが、それでも、今回の地震の大きさには勝てなかったそうで、、、もう、あんなの何しても追いかけっこだよ なんて、話してくれながらも
大丈夫だから、みんな頑張ってるから、安心して。
と、なぜか、こちら側を安心させてくれた友達。
みんな、本当に助け合っていたよ。
助け合いって、凄いよね。
ほんと、みんなが暖かかった。
命と水さえあれば、人間どうにかなる。
水はほんとに大事
と、最後に教えてくれて、、、またね と、颯爽と帰って行きました、、、笑
ということで
友達が教えてくれたように、いつもと変わらない生活をしながらも、我が家でも出来る事を、子ども達と共にこれからもちゃんと考えて行こう なんて思ったお話でした
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
ではでは、またです
メンズセレクトショップ MIKADO
〒924-0817 石川県白山市幸明町280番地 アピタ松任 2F
TEL/FAX 076-275-3616
営業時間
OPEN・10:00 / CLOSE・20:00
HPはこちら
Instagram はコチラ