こんにちは(*'▽')
今日も暑くなるようで
皆さま、お気を付け下さいませ
さて本日は
ysから入荷して来た新作をご紹介しようと思います
まずは、シャツからスタートです
Regular shirt with dot print stole
¥37400(税込)
カラー:ドット
ふくらみとキメの細かい触感を与えるクリセタ糸を使用し作られたこちら
ソフトでシルキードライな風合いと、極小ドットプリントがおしゃれなレギュラーカラーシャツです
こちら、アスコットタイ風のストールも付帯しているので、着方の幅も広げることが出来るハイブリットなシャツ
ちなみに、アスコット
イギリスの競馬場の名称で、毎年6月に王室主催の競馬レースが開催されるそうです
で、アスコットタイ
19世紀ころ、、、その競馬レースに集まる紳士たちが着用していた幅広の蝉型ネクタイに、競馬場の名前を付けたのがその始まりだそうです
はい、豆知識でした
で、こちらのシャツにも、そんなアスコットタイ風ストールが付いています
Regular shirt with karami stripe stole
¥38500(税込)
カラー:アイボリー・ブラック
こちらがアイボリーで
こちらがブラックです
先程はドット、そしてこちらはストライプ
おしゃれですね
スラブ糸を使った繊細なカラミ織りとサテン組織を組み合わせ、ストライプ柄に
適度な透け感と落ち感で高級感がありますよ
アスコット風のストールをプラスすると、さらに素敵な雰囲気です
そしてそして
人気デザインパンツの、、、新作も
Supima High Power Stretch Denim Semi Sarouel Pants
¥28600(税込)
カラー:ホワイト・ブラック
インディゴやグレーデニムで大人気だったサルエルパンツの新作です
今回は
ホワイトと
ブラックですよ
カラーデニム、、、といった感じでしょうか
「綿のカシミヤ」と呼ばれている綿の中でも最高品種・スーピマコットンに、キックバックの強いストレッチをプラスした、ハイブリッドデニムで仕上がっています。
セミサルエルデザインに、膝部分のライダースデザイン、そしてテーパードシルエット
ポケットのブランドロゴも変わりなく
とっても履きやすくおしゃれなアイテムの、、、Newタイプ いかがでしょうか
って感じで
Tシャツ・シャツ・パンツと、ysの新作続々入荷しております
ぜひぜひ見に来てくださいね
さて。
昨日はお昼で仕事を上がらせて頂き、午後はNo.3の学校のPTA活動へ
役員とかではないのですが、研修会が年に3回あるのでぜひ一度参加を と言われたので、県PTAの総会&研修会へ行ってみました
で、その研修会の内容が、、、自然災害について的なやつで
凄く凄く面白くてためになりました
地震や洪水が起きるとこうなる 起きる前に自分が出来る準備は、、、みたいな内容で。
No.3を迎えに行って帰宅し、相方にも、、、こんな話を聞いたんだよ 凄くためになった
と、少々テンション高めにご報告
皆さん、ローリングストック って知ってますか
私は知りませんでした、、、(笑)
が、No.2は学校で習ったよ と知っていたので、現役学生さんたちはご存じかも知れませんね
ローリングストックとは
災害時用備蓄品の為だけに食料や飲料をストックするのではなく、日常生活で消費するものの中に備蓄品を組み込み、それらの消費を回転させて行く といった感じ。
例えば。
災害用に、乾パンと長期保存のお水と、、、ではなく
普段使い出来る加工品やレトルト品を多めに買っておいて、日常で定期的に消費し、同じ分をまた購入して、災害時には食料にする って感じです
これを続けると、知らない間に賞味期限切れ なんて事も防げるし、いざ災害が起きた時でも、日常生活に近い食事をとることが出来る
というメリットがあるそうですよ
確かに、、、乾パンとか災害用食品となると、え美味しいの
と、少し構えてしまいますが
レトルトのカレーや牛丼、鯖缶とかなら、、、美味しい と、子ども達も言ってくれるはずです
ということで
インプットしたら、アウトプットでございます
良いじゃない 食材保存棚に、その子達コーナーを作って
次の買い物Dayに色々Getして、出来る事からやってみよう
なんて思った昨日でした
皆さんも、ある日突然 の時の為に
ローリングストック、始めてみてはいかがでしょうか
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
ではでは、またです
メンズセレクトショップ MIKADO
〒924-0817 石川県白山市幸明町280番地 アピタ松任 2F
TEL/FAX 076-275-3616
通常営業時間
OPEN・10:00 / CLOSE・20:00
HPはこちら
Instagram はコチラ