こんにちは(*'▽')
お天気は良いし 暖かいし
良い日ですね
本日もBlogにお付き合いくださいませ
さて。
明日から週末なので
今日で新作を、全部紹介しちゃわないと でございます
ということで、早速スタートです
まずは、MR.OLIVEから
RAYON & LINEN DOT CLOTH TACK DRAPE SHIRT
¥19800(税込)
カラー:オフ
レーヨンベースに麻をブレンドすることにより、麻のシャリ感とレーヨンの滑らかさを併せ持った上質な素材
そんな生地に施された、大きめのドット柄がクラシックでポップな雰囲気を演出
フロントショルダーとバックヨークにはそれぞれ4箇所タックを入れ、ドレープ感をシルエットでコントロールしたおしゃれな半袖シャツです
WATER PROOF WASHABLE LEATHER / DRAWSTRING GYM BAG
¥17600(税込)
カラー:ブラック
こちらは、だいぶ前に入荷し完売していたアイテムの再入荷です
Aランクの牛革を使用し、ソフトな質感に仕上げたオリジナルWPレザー
独自の特殊加工でフッ素を革の繊維に定着させ、「吸水率約80%低下」を実現。
撥水性も高く、染み汚れになりにくい機能が半永久的に維持できるので、雨の日も気にせず使用出来る優れものです
ドレープ感と革の良さで雰囲気を出すために、出来るだけソリットでシンプルなデザインに
裏地にはオリジナルフラワー柄ジャガードを使用しているのでおしゃれ感UP
ユニセックスモデルの素敵なジムバックです
続きまして
SY32からは、新作Tシャツです
¥8250(税込)
カラー:ホワイト×ブラック・ブラック×ゴールド
大人気のボックスシリーズの新作 でございます
グラデーションのドットロゴを落とし込んだデザインの、プリントTシャツ
ホワイト×ブラックのベーシックカラーと、少し珍しいゴールドも
SYと言えば な、代表的なBOXロゴTですからね
ぜひ見に来てくださいね
最後は FORTUNA HOMME
¥7700(税込)
カラー:グレー・ホワイト・ブラック
先日、入荷予定でご紹介しましたこちら 入荷いたしました
エジプトナイル川流域のギザ地方で栽培される、世界三大コットンの一つ【GIZA COTTON】を使用し作られたTシャツ
シルクのような滑らかな肌触りと強度、そして美しい光沢と優れた吸水性が特徴です
通常のTシャツより、少しコンパクトに作られたこちらは、大活躍間違い無しの定番インナーです
って感じで、本日は以上4アイテム
新作のご紹介でした
ということで
ご紹介は無事終了
明日から週末です
お時間ありましたら、ぜひお出かけ下さいませ
さて。
チャットGPTってすごいんやろ
と、二日前に小西さんから質問が。
いや、、、かなり前に、その話しましたって、、、覚えてないんですか
と、私、、、(笑)
そこから、どのくらい凄いかを力説
なかなか楽しい時間でした
で今日ですよ
朝一で新作をHPにUPしていたら、、、AIの文字が
え こんな機能があったのね
と、早速試してみました。
アイテムは、、、今日紹介した【FORTUNA HOMME】のTシャツ
まずは、キーワードをいくつか入力
世界三大綿
ギザコットン
なめらかな肌触り
強度
美しい光沢
優れた吸水性
普段使い
定番インナー
で、AIが考えてくれた文章がこちら
【FORTUNA HOMME】CRENECK Tは、世界三大綿の一つであるギザコットンを使用した高級Tシャツです。そのなめらかな肌触り、強度、美しい光沢、優れた吸水性を兼ね備えています。普段使いに最適な定番アイテムとして、様々なシーンで活躍してくれます。
一般的に、綿100%のTシャツは、肌触りがよく吸水性も優れていますが、強度によって耐久性が劣るという問題があります。しかしながら、FORTUNA HOMMEは、ギザコットンが持つ優れた強度を兼ね備えているため、耐久性にも優れています。この優れた機能性により、夏場の汗ばむ季節や、マルチに活用できる状況で、頼みのアイテムとして重宝されます。
また、光沢が美しく表面感が滑らかでシルクのような肌触りを持つため、ファッショナブルな一面もあります。普通のボーダーワッフルやリブなど差別化が困難なTシャツとは一線を画します。スタンダードなデザインが魅力で、定番のインナーとして着用することもできます。
取り扱い注意事項
・洗濯の際は、蛍光増白剤を使用しないでください。
・アイロンがけの際は、やけどにご注意ください。
・濃色と薄色のものは分けて洗濯してください。
・脱水機の使用は避け、自然乾燥してください。
うん。
凄いですね。
長いけど、とっても詳しい内容、、、(笑)
AIがここまでしてくれると、、、私の出番はない感じです
ということで、せっかく考えて頂いたので 少々案を頂き、HPにUPしてみました
でもね、考えてくれた文章の下にこちら
※ 実際の商品情報と相違がないことを十分チェックした上でご利用ください。
まぁ、そうなりますよね
結局そこは、人力。
なんか、、、安心しました(笑)
しかし、、、進化は止まらないですね。
便利な反面、このまま行くと、数年後には色々と無くなってしまうモノも出てくるんだろうなぁ とも思う、今日この頃です
でも今はとりあえず
個人的には、上手に使って行けたらいいなぁ なんて、話でした
今週もBlogを読んで頂きありがとうございました
週末も、皆さまのご来店お待ちしております
ではではまた、来週です
メンズセレクトショップ MIKADO
〒924-0817 石川県白山市幸明町280番地 アピタ松任 2F
TEL/FAX 076-275-3616
通常営業時間
OPEN・10:00 / CLOSE・20:00
HPはこちら
Instagram はコチラ