こんにちは(*'▽')
月曜日ですね
今週もよろしくお願いいたします
さて、2月も下旬に入りました
土曜日からは、、、
Bennuのサンプル受注会もスタートして
新作も、いろいろと入荷してきています
ということで
早速、新作をご紹介していこうと思います
本日は、、、EGO TRIPPING
ではでは、スタートです
¥9900(税込)
カラー:ベージュ・ネイビー・ブラック
6ozの程よい厚みの天竺素材で仕上がったTシャツ
肩から胸、裾口あたりに日焼けした様な跡を加工で表現
こんな感じで

肩から胸、裾口あたりに日焼けした様な跡を加工で表現

こんな感じで

ワンポイントでフロッキープリントも施されていますよ
続きまして、こちら

続きまして、こちら

¥17050(税込)
カラー:チャコール
糸自体に凹凸があるコットン糸を使用し、ラフな表面感としなやかさのある、天竺素材で仕上がった、ポンチョをイメージしたポンチョTシャツ

オーバーダイ染色で、素材の風合いを活かしたラフな風合いに

肩線をなくし大きな布を纏った様な作りながら、肩傾斜などもしっかりとつけているので、着用しやすいデザインに

インパクトのある見た目と違い、着用時は意外とサラッとシンプルに着用出来るアイテムです

こんなアイテムも

¥12320(税込)
カラー:ネイビー・ブラック
体から汗を蒸散、涼しさとドライ感を兼ね備え、尚且つストレッチ性のある、インビスタ社【COOLMAX fabric】で仕上がったカットオフTシャツ
肩線をなくすことで、袖が綺麗に落ちる様に工夫されたデザインなので、インナーとしても単品のトップスとしても使用出来る優れたアイテムです

肩線をなくすことで、袖が綺麗に落ちる様に工夫されたデザインなので、インナーとしても単品のトップスとしても使用出来る優れたアイテムです

最後は、お知らせもしていたこちら 

¥29920(税込)
カラー:ブラック
軍物スニーカーの定番でもある、ドイツ軍のジャーマントレーナーをモディファイしたスニーカー
しっかりとした牛革と厚地のナイロンを使用し、EGO TRIPPINGなりの解釈でデザイン性の強い一足に
インソールに高さを出してあるので、ヒールアップ効果もあり、カップインソールをしっかりステッチダウンで止めてあるので、レザーシューズに引けを取らない造りです
デザイン性が強い割には色々なコーディネートに対応出来る、素敵なアイテムです

しっかりとした牛革と厚地のナイロンを使用し、EGO TRIPPINGなりの解釈でデザイン性の強い一足に

インソールに高さを出してあるので、ヒールアップ効果もあり、カップインソールをしっかりステッチダウンで止めてあるので、レザーシューズに引けを取らない造りです

デザイン性が強い割には色々なコーディネートに対応出来る、素敵なアイテムです

いかがでしたでしょうか

実は、他にも入荷アイテムはありましたが、週末でお嫁入りに

EGO TRIPPINGは、ほんとに大人気

ということで、気になる方はお早めに

って感じで、EGOの新作紹介でした

そして、お知らせです

明日は諸事情のため、18時までの営業となります

急なお知らせで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

さて。
もう、ほぼシリーズ化しております No.1、高校への道
今年は受験生の数がかなり多い年らしく

いろいろな所で、予想外な事が起きております、、、(笑)
そして、本日は公立の願書の締切日

少し前から、金沢方面はかなりの倍率になるんじゃないか
と、いろんな所からの情報も入り


受験生も親御さんも、今、かなりドキドキしてるところだと思います

そんな中、、、
公立落ちても、MAX凹みはやめて下さいね

と先日、No.1に宣言をさせていただきました

合格発表は、一緒に行ってあげよう

が、しかし、落ちても嫌な感じにならないでね

帰りの車の中、居心地悪いのはまぢ勘弁だから

そういうの、一番嫌いな空気感だから

そんなんなるなら、電車で行ってね~

と。
そんな事言うの
親だったら、優しく慰めてあげて


なんて、考えは、、、私にはありません

というか、この一年、もう充分に寄り添って来たつもりなので

その結果がどう出ても、それが本人の実力でございます

受かったら、おめでとう

ダメだったら、残念だったね~。
位の言葉で十分です、、、慰めるつもりもありません。
結局、自分の中で処理が大前提な我が家

そして、周りへの配慮も、、、だんだんと身に着けて頂かないとです

キレられても困りますし、苛立って、無言で無視されても困りますし、家に帰ってからもその状態だったら、No.2や3も、なんか嫌
となりますからね


感情のコントロール、も、受験の課題でございます

というわけで、最初からさせて頂いた宣言

で、本人は、、、
分かってるわ~、そんなん
と、笑っておりました(笑)


さすが我が子
母の癖、十分に分かっているようです


さて、倍率どうなりますかね、、、
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました

ではでは、またです
