こんにちは(*'▽')
凄い雨ですね
雷もですが
そんな今日は、No.3が登校日
道は池 ワイパーMAXでどうにか見えるレベル
でしたが、無事に送り届けて来ました
お迎えの頃には、落ち着いていることを願います
さて。
火曜日のインスタで、もう登場させてはおりますが
大きい写真がたくさん載せられる所が、Blogの魅力
ということで、Blogでもご紹介しようと思います
こんな感じで
夏にピッタリな、バングル・ブレスレット・ネックレスが入荷して来ました
ということで
少しピックアップしてご紹介です
まずは、バングル
いかがでしょうか
シンプルなモノから、デザインが凝ったものまでいろいろありますよ
こちら、素材は、、、ステンレス
ということで
金属が苦手な方でも、楽しんで使用していただけると思います
次に、ブレスレット行ってみましょう
ブレスレットは、レザー・ビーズ・紐と、色々な素材がありますよ
夏らしいブルー辺りが、個人的にはおすすめです
最後は、ネックレスです
色々なチェーンデザインのネックレス
こちらももちろん、ステンレスで仕上がっています
なので、こちらも安心して使用していただけます
って感じで
まだまだご紹介出来ていないデザインもありますが
こちら、、、¥2860(税込)~¥5500(税込)と
とってもお買得な価格も魅力です
自分様に、そしてプレゼントにも
夏はアクセサリーが映えますので
ぜひぜひ見に来てくださいね
皆さまのご来店、お待ちしております
さて。
昨日は午後No.3の病院だったので、お休みを頂きました
で、午前中は、No.3と宿題をしたり部屋の掃除をしたりしたんですが、、、
ここで問題勃発
題して、、、No.2よ、あなたヤバいんじゃない問題
部屋の模様替えがしたくて、ソファーの位置を変えたり、子ども達の教科書や鞄なんかを移動させたりして、ふと、No.2の鞄の中を覗いたら、、、
あるわあるわ、、、ヤバいもの
30日にですね、記録会があったんです。
で、まずは、ゼッケン付きのユニフォーム
丸めて入れてあるので、ゼッケン、、、しわしわ
使ったタオル、マスク、飲んでいないペットボトルの水、使ったティッシュや絆創膏、、、などなど
3つくらいの鞄から、衛生的にやばいモノたちが、、、次から次に登場
ゴミ袋を片手に、捨てまくる母
さすがに、これは、、、と思い、お手紙を書きました
家に帰って来たら、玄関でその日の荷物を片づける。
洗濯物はすぐに出す。
とりあえず、ゼッケンをまっすぐにするのを、自力で頑張る。
やるべき事をしないで、帰って来てすぐに遊びに行くなど、自分のしたい事しか優先しないのはおかしい。
人として、そろそろ頑張ろう、、、という事。
部活から帰ってきた瞬間に読めるように、その手紙と洗濯物、ゼッケンが付いたままのユニフォームを玄関上がりに直置きしてみました
で結果、、、そんな手紙とブツが置いてあったら、やるしかないNo.2さん
きちんと片付けをして手紙の裏に、、、帰って来たらまず片付け
と、大きな文字で書き、玄関に貼っていました
12年間育ててきて、小学校高学年位から、、、たぶん、グレーだろうなと感じる事が多々ありまして。
何度言っても出来ないので、文字にしてみた次第です
玄関のドアには磁石が付く と、二人で昨日も話したので
可愛い磁石を買って、No.2が頑張れるように、メモコーナーにしてあげてもいいかなぁ~ なんて思った昨日でした
ちなみにしわしわのゼッケン問題
私は100%関与せず、頑張れ~ と、応援したのみでしたが、、、
水に漬け、タオルに挟んで、ミネラルウォーターのダンボール2箱の間に挟み、重みで伸ばしていました
ほら 出来た
乾いたしまっすぐ
と、見せて来た時のドヤ顔が、、、可愛かったです
習慣って、ほんと大事です。
先日、育児を頑張って来た先輩ママと話した時、、、
こっちが当たり前に出来る事が出来ないんだよね~
でも、その子にはそれが当たり前の世界だから
しつこくても、嫌がられても、何度も何度も言い続けて、教え続ける事が大切だよね~
なんて話をしたばかりで。
上手い具い合に、生活に必要なローテーションが、その子の生活に入ってしまえばいいんですよね
ということで、帰って来たら必ず片付けをする
年内は頑張って、それを習慣づけようかと
さてさて、、、どうなる事やらです(笑)
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
ではではまたです
坂井でした
メンズセレクトショップ MIKADO
〒924-0817 石川県白山市幸明町280番地 アピタ松任 2F
TEL/FAX 076-275-3616
通常営業時間
OPEN・10:00 / CLOSE・20:00
HPはこちら
Instagram はコチラ
Twitterはコチラ