こんにちは(*'▽')
週末もいいお天気で
沢山のお客さまのご来店、ありがとうございました
さぁ、1週間 そして、3月のスタートです
今週も頑張って行きましょうね
さて。
週末にysの新作がたくさん入荷しておりました
ほぼ、お客さまの注文なんですが
こんなんありますよ って感じで、サラッとご紹介してみましょう
タートルカット
ロングガウン
BIGフーディー
イージーワイドパンツ
オールブラック
カッコいいですね
そして、こちらはお店在庫もございます
こちらの商品、全て凄い素材で作られているんです
なんと
NASAのために開発
最先端温度調節素材・アウトラスト
人間が一番快適だと感じる、31℃~33℃をキープ
寒い時は暖かく、暑い時は涼しく、、、そんな魔法の様な素材
いやぁ~、技術の進歩ってすごいですね
という事で
パンツ以外の商品でも気になるものがございましたら、注文できますので
いつでもお問合せ下さいませ
さて。
大混乱だった週末
ママ友とのラインも凄い数になり
あ~あ、学校行きたいなぁ~。なんで卒業式短縮なんだよ、、、
というつぶやきが、ブツブツと我が家にも響いておりました、、、(笑)
あ、別に暗い感じではなく どちらかというと、イラつきに近い感じですね
長い人生の中では、ほんの一瞬の出来事なんです、、、たぶん。
ですが、小学校生活が最後の12歳息子には、今まで生きてきた中で、間違いなくもの凄い事件だったようです。
え~、一ヶ月も休み まぢか
どうするのさ
という焦りの様な大人の気持ちとは別のモノが、子供たちにはあるんですね、、、。
正直、息子はしばらく休み、卒業式も短縮ながらも行ってもらえ、事態が終息すればまた友達と同じ中学校に通える。
でも例えばそれが、15歳だったら と考えると、なんか心が痛くなりますね
石川県では、来週が勝負所となる子供たち。
友達に、先生に、、、相談しようとしても、そこまで行けない日々がスタートしてしまう。
そして、春からはみんなが別々の場所へと進学して行く。
メンタル面のフォロー、きちんとしてあげて欲しいなぁ~と、切に願うばかりです。
経済的なとか、親の負担とか、、、そんなことより、もっと大切な何かがあると思うのです。
きっとさ、成人式とかにみんなで集まった時、俺たちの小学校最後の年、、、やばかったよなぁ~って笑って話せる日が来るさ
と、昨日NO.1に話したら、そうか~ と笑ってくれました
我が子達は幸い、今日のお昼まで学校。
今朝は通学前に、集団登校が一緒の6年生で記念撮影
最後の登校だよ~いい笑顔下さい
とテンション上げ上げで、バシャバシャ撮ってやりました
そして、、、六年間頑張ったね 行ってらっしゃい
と送り出してあげました。
はてさて、卒業式は無事に開かれるんでしょうか
短縮でもいいので、、、出席できることを願って止みません
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
ではではまたです
坂井でした
MIKADOでは、通信販売も行っております
商品名をクリックで、HPへ
メンズセレクトショップ MIKADO
〒921-8801 石川県野々市市御経塚2-91 イオン御経塚 2F
TEL/FAX 076-269-4466
Twitterはコチラつぶやいてます、、、見てみてください