こんにちは(*'▽')
お天気続きでございますが、、、明日はNo.3の遠足
なのに、雨予報
なんでだよ
って、昨日からぶつぶつ言っている私です、、、(笑)
さて、今週もスタートいたしました
暑い日が続きますが、、、頑張って行きましょうね
気づけばもう今月もそろそろ終わります。
今年もそろそろ折り返し地点ですよ
相変わらず早いもんです
とりあえず、もうすぐ6月なので
行ってみましょう~
6月の入荷予定 by NOID.
ではでは参ります
CパールヴァティシルケットスムースV/N-T
¥8800+税
2種類のコットンをブレンドして作られた生地は光沢があり滑らか
そんな素敵なTシャツです
お色は、ネイビー・ホワイト・ブラックの3色です
C天竺鉄柵プリントC/N-BIG-T
¥7800+税
COLLECTION撮影時のロケーション写真から仕上がったプリントTシャツ。
朽ちた鉄柵がなんとも言えません
プリント具合も少し擦れた感じで、、、またおしゃれ
お色は、Lグレー・ホワイト・ブラックの3色です
TCワッシャー天竺レイヤードV/N-T
¥14000+税
昨年も好評だったレイヤードTが、今年も入荷いたします
お色は、ブルーとホワイトの2色
セットでレイヤードしていただいても別々にコーディネイトしていただいても
使えるやつですよ
スタープリントオープンカラーシャツ
¥7800+税
ポップなスターデザインのオープンカラーシャツ
お色は、ブラック・ホワイト・ネイビーの3色です
シンプルすぎるコーディネイトは、、、って方におすすめな一着です
Wフェイスジャージフーデッドベスト
¥16000+税
春から入荷しているWフェイスジャージ、、、シリーズだと私は思っています(笑)
ノースリーブブルゾンやロングパーカーなどですね
生地を2枚張り合わせ、表も裏も表生地にという生地になっております
着心地はもちろん、ジャージ素材なので動きやすさも
フード付きのベストなので、Tシャツにプラスするとおしゃれですよ
お色は、ブラックが入荷予定です
Wフェイスジャージクロップドトラックパンツ
¥11000+税
こちらもベストと同じ素材で仕上がっております
トラックパンツだけどクロップド
暑い夏に丁度いい丈感です
切替も入ったデザインなので、履きやすさも
お色は、Aグレーとブラックの2色です
って感じでいかがだったでしょうか
こちらの商品の入荷予定は、、、6月上旬となっておりますのでお楽しみに
さて。
昨日夕飯を食べていたら、急激な胸の痛み
あ~、これダメなやつだわ、、、と思い、
ママはしばらく横になりますので、No.3をお願いします
と上2人に宣言し、横になりました
仰向き、左右、、、結局、うつ伏せがしっくり来て、5分ほどで回復
たぶん、お酒を飲んでいたので、、、血圧とか血流からの軽い狭心症だと思うんですが
私が苦しんでいる間、
大丈夫
ママ、本気でやばくなったら言ってや
119やろ
ってか、どうやってかけるん
俺の携帯よりママのスマホがいいんだよね
と、私に聞いてくるNo.1、、、
はい、救急車呼ぶ気満々
むしろ呼びたい感が、ガンガンに伝わってますよ、、、あなたって感じ(笑)
いや、、、頼むからほっといてくれ
静かにご飯を食べていてくれ
と、言いたかったのですが、
う~ん、、、しか返せませんでした
私の場合、学生の時に不整脈で治療を経験したことがあり、なんとなく心臓今ヤバいみたいな感覚が分かるので、あ~
またか~
くらいなもんなんですが、
俺もあるようつ伏せ効くよね
で、大きく深呼吸してたらそのうち治るわ
とNo.1。
いや、始めて聞いたし あんた、それ早く言おう、、、
って、びっくりでした
1歳前に病気を発症し、カテーテル検査までしているNo.1さん。
経過観察では異常は無かったのですが、またいつどんな症状が出てくるかは正直わからなかったりします。
来年からは部活も始まるので、一応お医者さんに診てもらった方がいいのかなぁ~
と、わぁ~わぁ~と喋り続けるNo,1を無視し、そんなことを色々考えていたら、、、
私の痛みは治まっておりました
皆さん、、、体大事にしましょうね(笑)
さてさて、ついでに
今年もこの季節が到来です。
はい、綱引き~(笑)
本日から練習が始まります
今年の目標は、、、肋骨を折らないことです
全力で骨を守ろうと思います
いやぁ~(笑)
なんか、後半、痛い感じで失礼いたしました
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました
明日は冒頭の通り、No.3の遠足のためお休みをいただきます
ではではまた、明後日です
坂井でした
MIKADOでは、通信販売も行っております
商品名をクリックで、HPへ
メンズセレクトショップ MIKADO
〒921-8801 石川県野々市市御経塚2-91 イオン御経塚 2F
TEL/FAX 076-269-4466
Twitterはコチラつぶやいてます、、、見てみてください