出る杭は打たれるのです、、、
こんにちは(*'▽')
無事に、9・10番あたりがご臨終しておりました
2013年、ノーマークからの準優勝。
2014年、三位。
2015年、三位。
そして2016年、初めての優勝でした。
町内でも新興住宅地の地区。よそ者が多い地区。そんなイメージでしょうか(笑)
でも、そんな地区が優勝。
なんであそこが優勝したのと思われたと思います。間違いなく思われたでしょう・・・
歴史ある地区もありますし。
ってなると、出る杭は打たれるんです(笑)
昨年は、MY綱を買う地区が出てきたり、一・二ヶ月前から練習し始める地区が出てきたり、、、
連覇を目指して挑みましたが、残念ながら準優勝。
そして、今年。
何度も言いますが、、、出る杭は打たれるのです。
結果、決勝リーグまでは行けましたが、、、やはり早々に負けてしまいました
優勝チームは男女ともに同じ地区、アベック優勝でした。
なんと、、、練習開始は2月だそうです 2月といえば、あの大雪の頃ですよ
いや、綱より雪ですやん、、、ってか、既に気合で負けてますやん
こちら、二週間で六回。しかもそれしかしてないのに、、、骨、ご臨終
たかが町内の大会。されど町内の大会。
今年は、地区が一丸となって一つの事に向かっていた、優勝チームの皆さんが、、、輝いて見えました
そして、優勝・準優勝のチームは、、、誰が見ても群を抜いていましたほんとにすごかった
かっこよかったです
負けて悔しかったです、ですが、、、なんかいい試合も見れて感動しました
そして、また、あの場所に行きたいなって思いました
もちろん私達のチームの団結はどこにも負けない
つもりですが、、、いろいろと課題も残り
いや~、難しいですね、地区の行事、町内の事っていろいろと(笑)
とりあえず、ケガをしない体にすべく、、、頑張って一年間筋トレします
そこからです
あ、一ヶ月は静かにして、、、完治してから頑張ります
という感じで、今年も無事に燃え尽きました
いい一日でした
さぁ、そろそろお仕事に戻りましょう
本日は休み明けなので
いっぱいですよ~
ではでは、参ります
まずはこちら
【NOID.】
¥8800+税
しわデザインが人気のシャツ今年も入荷しました
吸収性・速乾性に優れたクレープ生地を使用
そして夏に便利な5分袖
まくり上げるとオシャレですからねぇ~
こちらはワイン
後ろのデザイン
生地感分かりますか
ボタンも上品なデザインです
そして、ホワイトもありますよ
安定のホワイトです
夏のシャツ探してるんだよね~って方には間違いなくおすすめのシャツですよ
続きまして、こちら
¥10800+税
ホワイトと
ブラック
ポケットも付いてます
そして、、、ここからですよ~
参ります
ジャン
の、ジャン
なかなかなロゴでしょ~(笑)
まぁ、口にしてはいけないほどの言葉でもないです
だらだらとか、うだうだとか、、、若者らしい言葉ですね
ペイントしてあるので、ほんとにオシャレなデザインになっております
日本で着るなら、、、ありでしょう(笑)
続きまして
DECADEから、新作3点です
まずはこちら
¥22000+税
グリッドカウレザー。
タンニンとクロム鞣しを施したハイブリットなカウレザー
DECADEさんは、ほんといろいろな素材を作り上げていきますね
凄いなぁ~
デザインも、両サイドのZIPを開けると、、、つながっていました
左右どちらからでも荷物出し入れ出来ますね
そして真ん中のポケットは、少し内側に入っているので安心感ありです
背中面は、安定のクッションメッシュ
NEWボディーバッグはいかがでしょうか
そして
本日のメインとも言える こちら
¥23000+税
嘘は言いたくないので、、、正直に(笑)
資料を見たときに、、、何ですかこれ
って言ってしまったのは事実です(笑)
ですが、、、実物見たら、なかなかいいですよ
Solid Graphic、、、立体図形。
とてもきれいなデザインです
こちらも先程と同じデザインで、左右どちらからでも出し入れ可能
背中も、クッションメッシュです
そして、、、本命
¥25000+税
これ、ほんとオシャレですよ
DECADEの定番トートのデザイン。
上部にはZIPが付いていて、荷物をきちんと守ってくれます
そして、上部にも図形入りレザー
いつも同じこと言ってるかもしれませんが、、、一泊二日の旅行にピッタリサイズのDECADEトート
夏のお出かけ用に、いかがでしょうか
って感じで
新作テンコ盛りでお送りいたしました
明日は水曜日なので、またまたお休みをいただきます
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
ではではまた、木曜日です
坂井でした
MIKADOでは、通信販売も行っております
商品名をクリックで、HPへ
メンズセレクトショップ MIKADO
〒921-8801 石川県野々市市御経塚2-91 イオン御経塚 2F
TEL/FAX 076-269-4466
HP はコチラ
Instagram はコチラ
FB はコチラ
Twitterはコチラつぶやいてます、、、見てみてください