
CLASSY. (クラッシィ) 2016年 03月号 [雑誌] |
無印行ったら、
収納ガイドが置いてありまして、

何の雑誌?と思い表紙をみたらクラッシィだったので買ってみました。

今月号はまさに断捨離、整理収納の特集号なのだ。

着ていない服との別れ方、教えます。

ZOZOTOWNの買取とか、H&Mやユニクロの古着回収あたりなら知ってるんだけど…他にもいろんな方法があるのね~
この間会ったお友だちの
整理整頓本のベストセラー斜め読み。

今はこんまり本を読んでますが、
【フランス人は10着しか服を持たない】とかも読みましたって方が多いですよね。
と、今週やると宣言した、洗面台下の整理収納。

ものの10分もかからずに終わってしまった。笑
無印の引出式のポリプロピレンケースを突っ込んで、テプラ貼って収納したってだけだからね…笑
真ん中のストックは余剰分でここのスペースもすぐに空く予定なので、ここにドライヤーとか洗面まわりのお掃除グッズを置くつもり。
上海生活の後遺症…とでも言おうか、
日用品のストックが総じて多過ぎ。笑。
もう買わん。このスペースに収まらないストックは買わんぞ~
高さと奥行きを最大限に使って無駄なスペース無し。満足じゃ~~