東京おもちゃ美術館

廃校となった小学校の建物、
11教室を再利用したおもちゃの美術館。
NPO法人が運営。
日本の国産の木製玩具、デザイン製の高いヨーロッパ製のおもちゃなど、木のおもちゃを中心に展示。
すごい数のベビーカーが並んでいるのをみて、なんとなく嫌な予感はしてたけど…。
まさに予感的中、人気のフロアは大混雑っ…

うちの子は、おままごと、ごっこ遊びがやりたかったみたいなんだけど…
案の定、なかなかおもちゃを譲ってもらえず、涙しつつも…(;・ω・) なんとか空いたおもちゃのところへ。
優しいインストラクターの先生に使い方を教わりながらいっしょに遊びました

この旧校舎は戦前に建てられたものだそうで、味があって良い雰囲気です
おもちゃのもり

日本各地の職人さんが作った木のおもちゃが勢揃い。床は総ひのき。


国産の木製おもちゃや館内でも人気の木製玩具が購入できるミュージアムショップやオリジナルのガチャガチャ。
※ショップのみ利用の場合は、入館料不要。

でも、ここも大混雑で、
ほとんどみることが出来ず、残念。

しかも、帰ろうとしたら、
「もっとやりたい~~っ!!!!!
と、床にひっくり返って泣かれてしまい…(;・ω・)エ-ッ
すると見かねたインストラクターの方が、声をかけてくださり、
「消防博物館ならまだあいてるから、時間大丈夫そうなら、今から行ってみたらどうかしら
と、館内のポスターを指さして、教えてくれたので。
お言葉通り、消防博物館へ向かうことにしました。笑

このおもちゃ美術館は想像していたよりもずっと広くて遊べるスペースもたくさんあったので…
また空いてそうな平日や幼稚園の休園日などにもう一度ゆっくり連れてきてあげたいな…と思いました

東京おもちゃ美術館
新宿区四谷4-20
四谷ひろば内
丸ノ内線「四谷三丁目」駅 2番出口より、徒歩7分 ※駐車場無し
10:00-16:00 (入館は15:30まで)
毎週木曜休館、特別休館日(2月,9月の年2回)、年末年始休館日あり
入館料: 要 (詳しくはホームページへ)
03-5367-9601
http://goodtoy.org/ttm/
#テーマパーク #博物館 #ミュージアム #木育 #体験施設 #雨でも遊べる #観光名所