バザー。 | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

お引き受けしていた幼稚園バザーの実行委員のお仕事、無事終わりました。

物品販売だけでなく、
飲食物の販売や、ワークショップ、ゲームコーナーがあったりと、盛大に行われるため、

机やイスを運んだり、物品の運搬、終了後の大掃除など、まさに、力仕事の連続で…ガーン

お友だちのママさんに、
大変だよ~っ、って言われたの、本当だったわ~笑 (;・∀・)


バザーの戦利品、猿田彦のドリップコーヒーとピアニカケースウインク



バザーに出品される商品は、すべて新品。

パッと見だけでも、ドルチェグストの機械本体や、ルクルーゼの食器、ラデュレのタオルなど、他にも素敵な品物が破格の値段で出品されていて、びっくりしましたびっくり

こりゃ、道理で、みな朝早くから並ぶわけだわ…

これがお受験系の有名私立幼稚園のバザーだったりすると、もっとすごいブランドものとかが、たくさん出てたりするんだって。すごいなぁ…びっくり

それにしても、バザーって、
品物を掘り出すのが、こんなにも楽しいとは笑

そんな良いもの、どこに置いてあった?
どこから掘り出してきたの?みたいな会話が楽しくてね~爆笑爆笑

100均コーナーだって、
新品の台所用洗剤、3本100円って、
お得すぎるでしょ~びっくりって。

他の幼稚園のバザーとかも行ってみたくなりました。

さ、来年は、
何の係をやろうかな…笑

とりあえず、今年度のお役目は、
無事終了。

おつかれさまでした v(・∀・*)