パパといっしょに行ってきました。

あっ、いた。

みんなといっしょに
きちんと座っていて、ほっ… v(・∀・*)
元気よく、
歌ったり、踊ったり、

運動したり

そして、がんばって描いた絵を…

プレゼントしてくれました~♪
ありがと~っ 感激~っ ‼

この後は幼稚園やおうちで一生懸命練習していた、すてきなパパをみんなで歌ってくれました。
最後に、年少組の全クラスが園庭に集まって、親子体操をしたのですが…
うちの子、ホールから園庭へ移動する途中でグズりだし、
なんとか園庭までたどり着いたものの、
体操は断固拒否。
座り込んだり、寝転がったりで、手に負えない状態に (;・ω・)
なので
親子体操の写真は無し~笑
先生達にも、
いつもは落ち着いてちゃんとできてますから、心配なさらなくても大丈夫ですよ~(;・∀・)
とか言われる始末。
でもまぁ、有終の美というわけにはいかなかったけれどもw
思ってたよりは長時間落ち着いてみんなといっしょに授業を受けていられたので、その点は良かったと思います。
毎日、一生懸命、愛情を持って、子供たちを指導してくれている先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、明るく元気に、
ニコニコ笑顔で登園してくれますように。
おまけですが、
先月の親子遠足の絵も掲示されていたのでパチリ。

はじめてのえんそく
ぱんだがごはんをたべているところ
だそうです。