日本★洗濯機購入 | Mika ★ Tokyo Life

Mika ★ Tokyo Life

東京生活日記。
元駐妻。7歳の男の子のママです。

結婚して以来、日本でも中国でも、東芝の縦型洗濯機を買って使ってましたが、

150330_195255.jpg

今回は、汚れがよくおちると評判の、日立ビートウォッシュを買ってみることに…

パナと散々迷ったけど~笑

今まで使ってきた東芝の洗濯機も、音もそこそこ静かだし、

槽に汚れがつきにくくて、清潔な状態を保ちやすかったし、

洗濯物の仕上がりや汚れおちも良くて気に入ってたので、

またまた東芝ってことでもよかったんですけどね~

今回、ネットで調べたり、実際、店頭に出向いて様子を見てたら、

今は、日立かパナか…

という感じだったので。

欲しかった機種の在庫は、ラスト1台。

我が家の分はすぐの配送OKだったけど、

私たちのすぐ後に、同じ機種指名で買いに来られてた方は、

在庫切れで、4月中旬以降の発送になります、って言われてました…( ; ゜Д゜)

な…なんと、危ないところだったわぁ~(´・ω・`)

子供の幼稚園が始まるまでにはちゃんと準備しておかないといけないな~

と思っていたので。

なんとか届きそうでよかった~(*^_^*)♪

しかし、さすが、3月の引っ越しシーズン。

どのメーカーの洗濯機も、人気機種には、軒並み欠品の札が貼られていました。

どれでも構わないというのであれば、急ぐ必要もないでしょうが、

やはり、こだわりがあるなら、家電も早めに手配したほうがよさそうですね。

やれやれ…あとは、カーテンとか、室内灯とか、物干し竿とか…

まだまだ揃えなきゃいけないものが目白押しですな~

落ち着かないわ~笑 ( ̄∇ ̄;)