デリシャスな日々 -13ページ目

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

母が帰ってから3泊はホテルを移動ウキウキ
{9FBE88A6-02A2-40BA-B80D-03671E10BB9D}
リッツのワイキキビーチですリッツ
ここも新しく出来てから泊まってみたかったので嬉しい爆  笑
レジデンスなので、リワードは残念ながら対象外あせる
 
{17E7AA64-417D-47C8-9662-D43730F37F1F}
チェックイン時にはカクテルと子供用スムージーのおもてなしラブラブ
 
{266E324E-F84F-419E-9862-46CB1D3F4537}
子供には好きなおもちゃ選んで〜とこんなかんじ目
 
{05E2CAC2-EA98-4E99-9809-1394256C7735}
お部屋は1ベッドルームスーペリアオーシャンビュースタジオを予約。
70平米なので、前日まで泊まっていたヒルトンに比べると小さく感じる五月女風31
見えてないけど、左側にキッチンと洗濯機乾燥機がありました。
でも食器もお鍋なども必要最小限といったかんじで
ヒルトンが揃いすぎていただけにちょっと使いにくかったガーン
 
{47C0EBAA-ABF3-4520-A66B-CCBDE5D954EB}
奥はソファーコーナー。
これは多分ソファーベッドになるタイプだと思います。
 
{FE78BF6D-BC3B-42DE-9FD0-C31959D4BEB1}
チェックイン時にもらったレイと子供用のネックレス。
ウッドの亀のネックレス、とてもかわいかったですラブ
 
{5ABA988D-38B9-4948-84F8-519096D4161F}
ベッドルーム。
 
{6ED9A9C3-F221-44C9-88D3-FCBD780D5670}
リクエストしていたベビーベッドも入れてくれていましたベビーベッド
子供用のシャンプーなどもありました。
 
{8F3B3F7A-C503-442C-AB42-3E1A543EDB5A}
ベッドルームのお隣は大きなクローゼットルーム。
もうひとつクローゼットもあって、長期滞在向けなのかなぁ。
 
{014B93E3-6AFF-4CD9-8676-24DA6D9A4ADF}
バスルームはシャワーが可動式で助かりました。
 
{99D68136-556A-42B8-8E09-C1D4D5C1CD73}
Wシンクなのも使いやすい五月女風28
 
{F3BB0EAC-8FB5-486A-ADC1-02C0AA207893}
そしてヒルトンに続き、リッツもウォシュレット付き!
最近の新しいホテルでは普通なのかな。
 
{3D8B99CF-6449-42CF-8BDE-5DD2F643D30A}
アメニティはたくさんで日本みたい五月女風34
 
{C53AB14C-ED22-489D-97A6-B0BD2243B2B9}
これは朝のバルコニーからの眺め口笛
遠いけどオーシャンビューには間違いない(笑)
プールも小さめなので人が多いと子供邪魔だろうなーと思いながら
なかなか行けず、車でビーチに出かけたりして結局行きませんでした。
もうひとつの棟ができると、今のプールは子供不可になるとか?
なので行っておけばよかったかなぁと帰ってから思いましたリカちゃん3
 

 
5日目は母帰国日です飛行機
 
{B25DF508-A28D-4861-A4C6-2D326B44E65D}
イリカイのシナモンズにモーニングのテイクアウトしてもらって
お部屋で食べましたにへ

 

{E7208DE8-9EAD-4BE8-9D9E-4F52DD232251}
そして私たちもヒルトンはチェックアウトなので荷物をベルデスクに預けます。
ターゲットで買わされたマックイーンのスーツケース持ってy’s
 
母を空港に送ってからは、空港近くのモアナルアガーデンへ。

 

 

{F251BEA7-93FD-4809-8AD4-1CB814CE8F2C}
毎年写真を撮っている場所なので行かなきゃ気がすまない!
今回は兄弟ショットが撮れました撮影
 
その後はカカアコにダッシュ

 

{8A99D014-1BB0-4438-A371-F7ADCD1C49C3}
ランチは初めて訪問したハワイアンフードのお店「ハイウェイ・イン」
ロコモコのミニサイズとスパイシーアヒのポケボウルをオーダー五月女風34
ローカルの人が多くて雰囲気も良いし美味しかったおいしい
スタバも横にあるので、ランチ後のお茶にも困らないしスタバ
 
お腹もいっぱいになったので、そのままカカアコをお散歩音譜
 
{A0D6677E-B1F9-4AFF-BA3C-0815B19BD860}
いつのまにかウォールアートがたくさんのアートなエリアになってます。
 
{8BE3F7E2-4456-4052-80F4-BAEE94B0B922}
ムスコはアートより石に夢中(笑)
 
{2A49EAC2-C4BD-43FC-983E-21FAA9F79F93}
色々フォトジェニックな写真が撮れて楽しかった〜照れ
 
{972760DF-223A-440C-845A-67668AA3AA73}
カカアコの新しい複合施設「SALT」の中に入っているMr.Tea Cafeで
タピオカミルクティーをゴクリタピオカ
ヒゲマークがかわいいキャラ
 
コンドミニアムもたくさん建っているみたいだし、
これからどんどん開発されるのかなぁ〜。
 
1日遊んだ後は、その日からお世話になるホテルにチェックイン。
 
{19A9C971-EEE8-491E-BB57-853236082D9C}
夜はアランチーノでテイクアウトしてお部屋で食べましたリカちゃん3

 

 

4日目はオットが1日趣味にお出かけだったので
母とアラモアナでお買い物dayでした口笛
 
{FAA6D70E-A484-424A-8DEB-E2D7F02E0F0F}
草間さんのカボチャ、ハワイにもあったんやね〜かぼちゃ

なんかシックだわ五月女風2

 

本当にアラモアナにいると時間があっという間でびっくりするあせる

 

{44AA1796-EB22-4F54-8E93-E2C1633A3862}
ランチはフードコートでナイフとフォーク
 

 

{B09055CD-0532-4298-AF2B-9B4F8629D8ED}
パンダエクスプレスは欠かせないパンダ

 

 

{C15E6B52-DB1B-4D14-A5B2-1AAC1094458B}
ディズニーストアでしっかりおねだりしてゲットしてるムスコしろくま
 
帰りにワードに少し寄り道音譜

 

{7FDF6071-DC26-441C-97D0-FCFCA7C6C20A}

お目当てはここアップ

 

 

{5DD296B7-FB74-4B10-8CAE-7361D4835D71}
ワイオラシェイブアイスのアズキボウルが最後に食べたいと
母のリクエストで新しくできたワードのお店に行ってみましたカキ氷
 
そして、この日は母のラストディナーの日だったので
みんなでお初のステーキ屋さんへGO

 

 

{3B2E7378-7C22-4A30-A396-D47DF7DFF39E}
アラモアナホテルの最上階3にあるシグネチャープライムステーキ&シーフードステーキ
いつもウルフギャングやBLTだから、たまには違うところへ
行ってみたくてこちらのお店を予約してみました口笛
 

 

店内はムーディーで景色も綺麗だったグラサン

{4DADFD5D-83B2-4E02-BCA4-405E8FEB522A}
シーザーサラダからスタートナイフとフォーク

 

 

{306E91DB-0EF4-4DA2-A364-032D016D52A0}
ポテトはムスコ①用にshokopon

 

 

{6DB7F9C9-BB00-460E-918C-E092682DDCED}
店員さんオススメのプライム・ポーターハウスステーキ
熟成具合が場所によって違って面白い味わいでした。
美味しかったおいしい

 

 

{D6BAD6D2-685B-43EA-8098-9E46F6C411A0}
ロブスターマカロニチーズも子供も食べるかなぁとオーダーしたもの。
 
が、しかし・・・

 

{81D3F9DE-1973-4511-8E5B-AA1C71BB8F8F}
料理が来る前に撃沈のムスコ①五月女風6
これね、めちゃくちゃ珍しい出来事です。
普段あんまりこういう風に寝ないから親の私たちもビックリ滝汗
よっぽど疲れてたのか、時差ボケか。

 

 

{F27C991B-DDE2-4523-A42C-4C32AB204A78}
帰る頃には起きて、ホテルで持ち帰った残り物キッチリ食べてました(笑)
 
美味しいし、そんなに高くないので次回もまた行きたいなリカちゃん3