伝説のパン屋さん、タケウチの新町のお店が閉店して3年。
2016年1月に西宮の生瀬に生瀬ヒュッテとして移転オープンしました

3年なにもせずに過ごせるってすごいよね。
まぁなにもしてないこともないんでしょうけど(笑)
ずっと行きたいと思っていたけど、販売方法が大きく変わってしまって
月曜に予約の電話で火曜〜金曜に受け取りというスタイル。
フラッと買いに行けなくなったもので、なかなかでした

友達と月曜になると電話をかけまくって数ヶ月・・・
やっとつながりました(私の携帯でした
)

坂の途中にある山小屋風のお店

駐車場は10台くらいあったかな。
満車で待つことはなかったです。
中のパン棚などはTRUCKの特注らしい。さすが

ムジカの紅茶も変わらず置いてありました。
予約したパン以外にもこんなかんじでパンが並べられていて買うことができます。
ちょうどお昼時だったので、サンドイッチ系を買いました

爆買いするよね(笑)
コーヒーが無料でいただけるので、外でそのサンドイッチなどをモグモグ

薪がこんなにたくさん置かれていたので、冬はストーブに使うのかな。
その日はお家でもパンメニューに

オリーブのパンはやっぱりここのが一番美味しいな

また電話をかけまくらないと
