DELTA(デルタ) KIX→HNL | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

沖縄から帰って翌週は毎年恒例になっているハワイに行ってきましたプルメリア
オットの長期休暇がとれるのがいつもこの時期なのよね〜。
{5AFA7DE2-19D2-4F5A-8852-6A1C5DEC815E}
毎度おなじみ関空のゲート前のすべり台で体力消費作戦ニヤリ
 
{A808664B-155C-4EBA-AB5C-BA14BB06EB13}
今回もデルタですデルタ航空
 
今年からムスコ①が1席必要なため、ビジネス3席と迷ったけど
3席並びで座れて且つバシネットも使えるエコノミーコンフォートプラスを選択。

 

{E52FE346-4707-44E5-AEB1-C3F084D0E2E5}
行きはB767だったので、2-3-2の座席で真ん中の3席をおさえてもらってました。
でもねぇ、このバシネットがクセ者であせる
ベルトが3点留めるんだけど、上まで3点留めると確実に顔にかかる笑い泣き
※上の写真は最初一瞬だけ一番上を外した状態。
CAさんに全部留めるように言われるので、3点つけてましたが
まぁ起きる起きる・・・チーン
結局後半は抱っこ紐で寝てました五月女風31
これは予想外の出来事だったなー(笑)

 

{7A0DDBBF-394C-4FCE-A699-6B55A7054046}
こちらはムスコ①のキッズミールお子様ランチ

 

ムスコ②にはキューピーの離乳食の瓶をくれました赤ちゃん

 

{68E9A11C-F57B-478A-94DD-150586A2D806}
こちらは大人の夜ご飯。
カレーだった気がするカレー

 

ムスコ①はわりと寝てくれたので、②の相手だけですみました。

私は一睡もできなかったけどアッシュ

 

image

到着前のミールは大人は左のいなり寿司とフルーツで

キッズメニューは右のサンドイッチとフルーツでした食事パンダ

 

今回初めてバスに乗らずにイミグレーションに行くパターンだったけど

めっちゃ遠かった・・・ガーン

あれ子供用のカートを出口に置いていて欲しい・・・。

ベビーカーはゲート預けだけど、ゲート受け取りが無理でゲロー

抱っこしながら荷物持ちながらで結構大変でした汗

 

{4BE1AB35-2478-4D9A-A1EA-712036A38D38}
そんなこんなでハワイ到着リカちゃん3