宇治を出て向かった先はリッツの京都です
フォーシーズンズ京都も泊まってみたくて迷ったけど、
今回はリッツにしました。
少し色づいてるお庭の葉っぱが綺麗だったな
綺麗な建物はテンション上がる
この日はフェラーリのイベントをやっていたみたいで、駐車場も
フェラーリがズラリ
館内にもエンジンが飾ってあったり、フェラーリ一色でした。
目の保養〜
お部屋は鴨川に面したラグジュアリーというカテゴリーにしました。
しかしリッツ京都の宿泊代は本当に高い・・・
スイートなんて普通に泊まれないわ奥に細長い間取りになっています。
55平米くらいだから、京都市内のホテルでは広めかな
写真には写ってないけど、後でベビーベッドも持ってきてもらいました。
左側にあるテレビは可動式でベッドからも観れるつくりになっていました。
盆栽に抹茶のお煎餅と折り鶴が京都っぽい。
ベッド周りもシンプルで良いよね
廊下の反対側はバスルームが
このカテゴリーのお部屋でダブルシンクなの嬉しい
アメニティの箱も素敵
上にある白い箱は京都しゃぼんやというところの金箔入り手作り石鹸。
リッツとのコラボ商品らしく、ここだけらしい。
同じくしゃぼんやのバスソルトも置いてあってすごく良かったです
アメニティBOXの中
バスルームは洗い場つき。
ターンダウン後のチョコレートも西陣のものでした。
お次は食べ物編












