二日目はホテルの朝食からスタート
台湾なら外のローカルなお店で朝食がいいんだけど
子連れだと泊まっているホテルが便利でなかなか行けない
でもマンダリンの朝食は最高だったな
セミオーダービュッフェで楽チン
これはスイカジュース
なぜかビュッフェのところにはなくて、オーダーしました。
もちろんエッグベネディクトに
これ、ビュッフェのところにあった麺なんですけど、
ムスコ①は麺食いのため、ハマってめちゃくちゃ食べてました
南国のフルーツも美味しいよね〜
2日目はオットの希望で九份に行ってきました。
私が前回行った時に、帰りがなかなか大変だったことを
思い出し、今回はチャーターしてなかなか快適
日本人はほとんど会わなかったけど、相変わらず人が多い
有名な団子汁?
あとはお茶を
途中のお店で台湾タクシーの車のおもちゃを買わされ
ご満悦のムスコ①・・・
でもこのおもちゃ、音も鳴るしなかなか可愛いし
今もまだ遊んでいるので、台湾らしくて買ってよかったかな。
混んでくるお昼前に九份を出て、台北市内に帰ってきました。
ランチは小籠包
金品茶樓というお店。
いつも鼎泰豊行っちゃうから、初めて行ってみました。
小龍包も点心も美味しかった
チャーハンも。
野菜もね〜
お腹もいっぱいになったので、お買い物へ
ヌガーやパイナップルケーキ、ジャムなどGET
夜はホテルの中華「雅閣」を予約していたので、そこに。
台北にきたのに中華ってどうよと思ったものの、
マンダリンオリエンタル台北の料理のクオリティが高くて
結構楽しみにしていました
子供もOKだったので、よかった
コースメニューは食べたいものがあまり入っていなかったので
アラカルトでオーダーすることに





















