朝野屋@湯村温泉 | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

蟹が食べたくて、湯村温泉に行ってきました毛ガニくん

お宿は朝野屋さんです。
外観は老舗の大型旅館といったかんじでした

{C161C0F7-7C53-4864-963B-8E30CA8D15CB:01}
チェックインの後、喫茶コーナーでお抹茶と茶菓子をいただきました抹茶

この日のお部屋は源泉かけ流し露天風呂付き準特別室というお部屋。
{3EA45750-D179-4544-A5E5-3A9063A827C9:01}
広いので、着くなりムスコ走り回ってました苦笑

{BBF56957-5620-4E04-AD72-993E6F124FE2:01}
この日は雪が降った後で一面雪景色
{EC666AFD-3FD9-4CA2-9B18-C6FE2A75BBE6:01}
露天風呂に行くまでにも小部屋がありました。


{9CBA8153-2AA2-4561-997F-D53359B9B8DC:01}
こちらがお部屋の露天風呂

{3E689C33-809D-4CC9-9521-2FA9CE16B2C2:01}
Wシンクの洗面台。

{B43AA5F4-E3A6-48DB-9293-84C3064EB3AF:01}
内風呂もあったので、子供はここで身体を洗いましたシャンプー

{17054C4B-94DF-4DF9-A1D4-FA467DAAAADF:01}
トイレも二つあってビックリ五月女風33

食事はタグ付松葉蟹使用の松葉蟹づくし蟹2

{41D70223-B6C0-4E9A-84E1-45D989397122:01}
のっけから蟹、蟹、蟹

{2D18E3AB-13D6-4371-AA32-F6F151F7CD4C:01}
焼き蟹の蟹味噌美味しい

蟹に夢中で全然写真撮れてないけど、蟹鍋もあり、盛りだくさんのコースでした

{24E9E0E2-C4DF-4525-B7A1-BCD456DFAF56:01}
朝食は普通かな~。

老舗だからか施設の老朽化が目立つし、全体的に古い印象が残りました。
湯村温泉自体が寂れぎみだけど

来年は違うところに蟹食べに行こうっとリカちゃん3