別墅 然然@富士山温泉 | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

富士急ハイランドからすぐ近くの富士山温泉に、鐘山苑という
大きなホテルがあるのですが、一部のフロアだけ特別フロアとして
「別墅然然(べっしょささ)」を打ち出しています。

とはいっても、エントランスも大浴場も専用ではないので、
静かなお籠りの宿みたいなかんじはありません
我が家は子連れなので、逆にガヤガヤ感が良かったです

{DECACB7D-2386-4FBC-A27D-0144A27FC4DC:01}
エレベーターを降りるとこの看板と、専用エリアの札がありました。

予約したお部屋は福地Aタイプというテラス付のお部屋です。
{FB3CA6DF-D4F7-4861-9589-4B731DADB261:01}
一番奥に食事用のテーブルと椅子が富士山に向かって置いてあります。

{C8B3D9A2-4CE8-4E3F-B1E9-2A7E792D008C:01}
真ん中はリビング的なかんじかな。

{61A2393C-2A19-4C76-8B54-6ED23F314692:01}
畳の部屋を挟んで、ベッドが置かれていました。

{B8681BCE-C49A-445E-9665-37ABA885360C:01}
Nespressoも常備。

{B1176C96-A620-4D0C-B9CB-94E58AC3F595:01}
こちらは洗面台。
Wシンクで広かった~

{7F6B3DC5-C8C0-4CF3-8673-26FB796A0F81:01}
アメニティもこのフロア専用のもの。
大浴場も行ったけど、どうやらスリッパや浴衣も専用のものみたいで
他のお客さんとは違うものになっていました。

{3A776EA6-3ECF-4190-87BD-CAA818C84E21:01}
シャワースペースの奥に、天然温泉の露天風呂があります

{F6648C03-4C46-4B3B-A320-10E9D7D6D117:01}
眺めが最高~sei
夜も朝も入りましたにへ
大浴場も行ったけど、お部屋でも十分

夜は従業員さん達による和太鼓のショーがロビーフロアであったみたいですが、
ムスコの寝る時間と被っていたので行けませんでした。
でも音がお部屋まで、聞こえてました(笑)
その後、ビンゴ大会もあったらしい。
大型ホテルっぽいイベントでそれはそれで楽しかったりするリカちゃん3