ホテルオークラ東京ベイ | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!


{F4F1ADC4-B788-4392-ACE2-BCF1ABF25393:01}
夕方のミッキーハロウィンハロウィンパレード後、すぐにホテルに戻りました

今回、急遽行くことに決めてオフィシャルで空いてたところは
ホテルオークラ東京ベイ

舞浜駅のウエルカムセンターですでに荷物など預けていたので、すぐに
お部屋に入ることができました

{BAC961C9-BC74-4758-BB3A-AB7121129B49:01}
泊まったお部屋はデラックスジュニアスイート。
まーたリビングと仕切りのないタイプだった・・・ガクリ
仕切りがないタイプだと、子供を寝かせてから明るくできないし
物音も気になるし、できるなら仕切りありだと嬉しいんだなううっ...
前に泊まった東京ベイ舞浜クラブリゾートも仕切りないJrスイートだったな五月女風27

{1129642C-9EF5-48D0-BB20-F4372938F0EF:01}
ミニバー

{BEEF64BA-6AE9-4519-A05D-5CB14CFBA1A4:01}
バスルームはシャワールームが別途ありましたsei

{DE2C3F62-493E-4071-81A6-79E37547D98A:01}
アメニティはわりと充実イイネ

{D3FFDEFF-C120-4CB1-BFBA-5DC48CE7AEB1:01}
メイク落としなどのセットとおむつ用の袋も置いてくれてました

{413FA75A-F5F8-4AE3-AAF8-C27B6D268539:01}
ミニボトルもあるけど、バスタブ横にポンプ式のものも。

{13E92CC6-D1FA-41EE-A0BD-5640882F5616:01}
イケてなかったのがこのドライヤー五月女風31
今時これ(笑)
全然風力もないし、ストレスだったなぁ苦笑

オークラは他のオフィシャルホテルと比べて部屋数が少ないからか、
あんまり人で混雑してる印象がなくてそこはかなり良かったです五月女風28
舞浜駅のウエルカムセンターでも他のホテルは長蛇の列だったけど
オークラだけは空いてたし。

ちょっとドライヤーだけはなんとかしてほしいけど、(しつこいw)
オフィシャルの中でここはアリだと思いましたリカちゃん3