あらや滔々庵@山代温泉 | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

蟹が食べたくなって、石川県は山代温泉に行ってきましたカニ

車と迷ったけど、雪が降ったら運転が嫌なので
特急サンダーバードでびゅーん683系

加賀温泉駅まで送り迎えしていただけました。
ラッキーなことに、行きも帰りも私たち家族だけバンザイ

{39115B04-7513-426E-A375-D7002230BC60:01}
部屋数18室なので、あまり人とバッティングしないのかも。
入り口も趣があります五月女風32

18代続く老舗宿とあったので、大丈夫かな~と思っていたけど
畳張りの館内はとても綺麗で杞憂でした。

{9177356A-E06F-45C1-940A-51EA393A029A:01}
お部屋は半露天風呂付き客室。

{5AE8112C-7F45-4193-86C0-6497F3494167:01}
ローベッドの置いてある寝室とリビングが別で二間続きなのが
子供を寝かせて食事できたりして便利でした

{E2542D23-0C03-44E5-8838-477EA3580531:01}
ポットももちろんあるので、ミルク用にも使えました。

{91C90724-1740-44C1-933A-07DF26B88319:01}
こちらは洗面台あひる

{76E43E2A-B7D0-4019-9DB7-97FBCB377EEC:01}
アメニティーはまぁまぁ

{FBA9E5DE-845D-40F7-9BEB-E10B31F73620:01}
洗面台を抜けると、温泉の半露天風呂がありますカピバラ
ただ、洗い場も外なので身体洗うのがめちゃ寒かった
冬場は大浴場に行って洗う方がいいですね。

{4D3346C1-56EB-4409-B5EC-18D08F6B4260:01}
チェックインはお部屋で。
上品な和菓子と抹茶をいただきながらmaccha*

{321C13E3-6EAA-47A9-87D4-28C29B7F1FCA:01}
昔のあらやの宿主さんが、魯山人と交流があったそうで
館内には魯山人の作品が色々飾ってあります。
お部屋の中にも魯山人の本などが置いてありました

次は蟹づくしの記事書きますリカちゃん3


ペタしてね