リッツカールトン沖縄 | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

引き続き、沖縄旅行の記事です~シーサー

ホテルは悩みに悩んで、一度行ってみたい気持ちが勝ち
リッツカールトン沖縄にしました。

{D5CC67C4-63BA-4E97-821D-D893ECF5B1AB:01}
エントランス入るとこの景色これ
結婚式の準備もされてましたsao☆

お部屋はプライベートジャグジー目当てでカバナルーム。

{99E1A0C0-7F9C-4146-8733-215F8FE29961:01}
入るとすぐネスプレッソなど。

{578BB92F-7DA3-4537-8A49-2FA5C9AD1863:01}
ベビーベッドリクエストしていたのでベッドの横に置いてくれていました。
45㎡しかないから覚悟してたけどちょっと狭い印象

{AB415BC0-D20D-41FC-9B7D-15C43D9850B9:01}
シャワールーム独立タイプシャワー

{271E0ACD-3AAF-4562-ADAD-73267DAC62B1:01}
洗面台を挟んでバスタブになりますあひる
これが子連れにはすごく使いにくい構造で、
お風呂に入れるのが毎日苦戦でしたガクリ

{EFD52EB2-C7F3-4664-A0E4-13DD711889DE:01}
バスタブ横にはバスソルトなど。

{6B76DA3C-B7B6-4820-8D59-C6B0D9C5591A:01}
通常のアメニティーの他、赤ちゃんも使えるボディーソープ
シャンプー、ローションのセットが置いてありました
あと、おむつ専用ゴミ箱もトイレに置いてくれていました。

{6A6EFF29-B6AF-4745-8787-FEC3164D8A4B:01}
テレビの横にワークスペース。

{8D1389DF-F041-4798-BC67-731F4D6EEF6B:01}
明るい時に撮影したカバナ
お湯を張って、ムスコもプカプカしました

{4DCCBF00-D744-4E78-8452-EEB4CF6355B6:01}
お部屋の庭からダイレクトにプールに行けるみたいなので
ちょっと見学に
これまた小さいプール(笑)

やっぱり元々がゴルフ場内のホテルという位置付けだし、
子連れには向いてないなーと痛感しました五月女風27

でも一度は泊まってみたかったので満足リカちゃん3


ペタしてね