ル・ミュゼ・フラノ@フラノ寶亭留夜はふらのフレンチを堪能してきましたその名も「FURANO」コースラベンダーのシャンパンがあったので、早速蝦夷バフンウニ、コンソメジュレとカリフラワーのブランマンジェ。季節だものね、ウニ美味しかった~スープは富良野産じゃが芋の冷製スープ。こちらはホタテ貝のソテーに白いものは半熟卵。上のお菓子みたいなのは海苔でしたこちらは「富良野の大地」という名前の一皿で富良野でとれた野菜が絵のように並べられていました魚介のメインは蝦夷アワビ~めちゃ柔らかかったですお口直しはふらの牛乳とレモンのソルベにシャンパンのあわあわ牛乳とレモンの組み合わせ好きお肉料理は美瑛和牛フィレ肉のポワレそしてデザートは「ラヴェンダー」という名の下がカシスとプリンの二層になってました。ラベンダーソースのこの色すごいですねもうちょっと色味が薄いと見た目にきつくないかもレストランの横にBarラウンジがあるのですが、宿泊者は無料で飲めますすごいよね~2杯ほどいただいて、お部屋に。お夜食が届いてましたシャケの手鞠おむすび。気配りですね~