
まずは伊丹空港から阿蘇くまもと空港へ

空港降りて、早速くまモン発見~

なんか横顔ってシュールやね

とりあえず阿蘇に向けて出発

お昼時だったので、あか牛料理の食べれる「田子山」さんでランチ

コースが3種類ほどあって、焼肉コースをオーダー

自家栽培で作られてる野菜などの前菜盛り合わせ。
すごく美味しかった~

そしてこちらが阿蘇のあか牛

脂肪分が少ないので、わりとあっさり。
でもお肉に味があるので、塩コショウで十分美味しかったです

こちらも自家栽培のお野菜

ニンニクを殻ごと焼いてホクホクで食べたのも美味しかったな~

お腹もいっぱいになったので、阿蘇山の火口へと

この日、すっごい風で、寒くて寒くて数秒しか滞在してません

一瞬見えたエメラルドグリーンの湖のようなのは「湯だまり」といって
火口底に雨や湧水でたまった水が地下のマグマからの熱で
温められたものらしいです

活火山のエネルギーみたいなものを感じました(一瞬だけど・・・笑)
身体も冷えきったところで、温泉へ

1泊めは黒川温泉に宿泊しました

Barカウンターのあるお宿、樹やしきさんにお世話になりました

ここのお宿のお湯はめっちゃ良かったです

お肌がスベスベ!!
他の旅館のお風呂も入れる手形みたいなのあったけど、
ここで満足しちゃって結局他に行ってないという

また入りに行きたいなぁ
