
どうやらアラスカ航空はここシータックをハブ空港にしてるようで
あちらこちらにイヌイットのおじさんがいました

インパクトあるし、憎めないので結構好き

さぁ、日本へ帰りましょう~

帰りは成田経由で帰ります。(ただの趣味です

機材はA330

シアトル線にもフラットシート導入してほしい~

そしてまたまた機械トラブル?でエンジニアが中に入ってきていたので
30分ほど遅れての出発です

鴨の横にあるのはクスクスって書いてたけど、こんなんだったっけ

サラダもりもり嬉しい

そしてこれがメインのポーク。
なぜか昔から、ポークは焼きそばって決まってるんだよね。
なんでだろう・・・

麺類は食べやすいから、いいんだけど

デザートはベルギーチョコレートケーキとイチゴ

というのも、またアイスの色が白すぎて怪しかったため

(前回のホノルルからの帰りと同じかんじ)
帰りの方が少し早いのかな?
あまり寝ないで「ファミリーツリー」「ヘルプ」など
重めの映画をしっかり見ました

クレープの中に卵とチーズが。
いいんだけど、行きも帰りも卵料理で味も薄い(ほとんどない)のに
ケチャップ積んでないのはやめてほしい・・・

なんならジャムはいらないからケチャップをー

とまぁ、そんなかんじのフライトでしたけど、
行きのB767と帰りのA330どっちがいいかといわれると
どっちもどっち(笑)
B767は隣がいなかったので快適度が全く違ったのかと思うけど。
早く関空発のB767もフラットベッドシートにしてねーデルタさん
