2012GW旅行記★デルタ LAX→NRT | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

またしてもボーディングブリッジ使わずバス移動のため
搭乗時間もかなり早めに設定されてました。

が、しかし、なぜかバスを降りてから乗るまで外でやたら待たされ
1時間遅れの出発に
photo:01
待たされてる時に撮影した今回乗るジャンボくんデルタ航空
photo:02
今回は2階席の一番前を指定したのでコックピットチラ見えですほぉ
photo:04
行きと同じ、フルフラット
photo:05
ウエルカムシャンパンをナミナミ注いでくれちゃうもんだから、
飲んじゃったわ五月女風32

離陸したらすぐ食事。
朝から何も食べてなかったうえに、だいぶ待たされて
すでに15時くらいだったので食べきれる気がする~食事パンダ
洋食ビーフをチョイスです五月女風34
photo:06
お、変な前菜の寿司がなくなってサーモンになってる~サーモン
このスープにも慣れてきた今日この頃。
photo:07
サラダもりもりが嬉しいわ~イイネ
そして、恐怖のメイン・・・
photo:08
お肉はもはや全部食べる気を初めから捨てて、
右上のマッシュポテト風を勢いよく食べたら、ビックリするくらいまずくて(笑)
人参のみポリポリ食べてました五月女風27
ほんまにこれがシェフおすすめなんですか?!と問いただしたいふ
photo:09
デザートはアイスでいいけど、CAさん!ナッツかけすぎです笑う

このところの寝不足もたたり、映画「山本五十六」見てたけど
半分も見れなかった鼻ちょうちん
photo:11
気がつけば~こんなところakn

朝食はフレンチトースト
photo:10
2月に乗ったハワイからの帰りと同じ内容。
こっちはヨーグルトがついてるけどヨーグルト

そして到着も、もちろん1時間遅れ
本来、16時25分着だったので、17時55分発のANA伊丹行を予約してて
着いたら5時15分近く。。。
デルタで国内線を予約したわけではないから、もちろん情報は伝わっておらず
よく出口にいる「○○乗り継ぎの○○様~」には入ってません。
絶対無理やろうな~と思いつつもダッシュで自動イミグレ→荷物受取で
ANAの国内線カウンターまで走って着いたのが17時半まわってた。
「無理ですよね・・・」と払い戻ししようとしたら、「行きましょう!」と言ってくれました五月女風26
預け荷物を持ってくれたカウンターのお姉さんと共に空港内を走る走る走る走る

Pクラスだったので、あまり目立たず入ることができ、遅れず乗れました
あの時のANAの人たちに本当に感謝だわ~seiakn