こぺんぎん食堂@沖縄・那覇 | デリシャスな日々

デリシャスな日々

食べ歩きと旅行が生きがい。おいしいものがあれば幸せ!

初めて、神戸空港からの出発飛行機
駐車場1日無料なんだねイイネ
photo:01
朝イチの那覇行きANAはA320だったのでPクラス設定なし。
結構揺れたなー寒い

久しぶりの沖縄ですシーサー

到着してすぐレンタカーを借りて、那覇市へaya
行ってみたかったこぺんぎん食堂 GOダッシュ

ラー油で有名な石垣島「辺銀食堂」さんが麺部門を中心に那覇でやってるお店です石垣島ラー油・開栓

photo:02

赤い外観、かわいーラブラブ

日曜日の12時前に行ったのですが、空いててよかった♥akn♥
カウンター8席だけの小さなお店です。


オーダーしたのは、ジャージャンすばこちら

photo:03

テンメンジャンの甘辛味!ラー油との相性も抜群ですsei


そして、島ねぎすばこちら

photo:04

だしがすっごい優しい味で、シークワーサーを絞るとまた味が変わって美味しいsei


麺にもこだわっていて、かんすいを使わないオリジナル生麺を使っているし、

出汁ももちろん化学調味料一切不使用なので、こんなに優しいお味なのでしょう顔(和む)

photo:05

テーブルには、ペンギンボトルに入った黒酢とニンニク油、ラー油が置かれているので

好きなタイミングで味を変えれます石垣島ラー油


photo:06
カラフルな島餃子も頼んでみました餃子
白が島らっきょう、赤が葉にんにく、緑はウイキョウ、黄色は島にんじん、黒がイカ&豆苗。
これも天然食材の色なので、安心~ほっ

食事をした人は、石垣島ラー油が一人1本買うことができるので、もちろん購入石垣島ラー油2

一時のフィーバーを思えば落ち着いててよかったですニコニコ