ブログイメージをリニューアルしまして
マメにUPしたいと思います(笑)
長い間書いているこのブログ・・・
本当は皆さんにお知らせしたいことや
お伝えしたいことがたくさんあるのだけど
いけませんね。
忙しさにかまけてしまいます。。
今日はお知らせです

☆今年も茨城県との共催のいばらき創業塾が始まります!☆
第一回目は女性の起業についてをテーマとして
パネルディスカッションが開催され
素敵なお二人の女性パネラーの方と一緒に
私もパネラーを勤めさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します☆
日時 8月27日(火)17:30~20:40
会場 三の丸ホテル
対象 創業に関心のある方ならどなたでも
定員 50名(先着順)
参加費用 無料
お申し込み方法
(社)いばらき社会起業家協議会までお願い致します
http://www.isec.or.jp/
~第一部~ パネルディスカッション 17:30~19:30
●創業の実態、創業における課題等、事例紹介から起業のポイントを学びます。女性の
起業には男性の起業とは違う特徴があります。女性起業の特徴や課題解決法について
3名のパネラーと一緒に考えていきます。
☆パネラー紹介☆
2009年度ミス・インターナショナル日本代表(世界第4位)
金ヶ江 悦子 氏
ミス・インターナショナル世界大会運営に携わりながら
インストラクターをはじめ国際交流、人材教育支援等
多方面で活動しています。
㈱ヒューマン・ブレンディ 代表取締役
田寺 尚子 氏
司会業等のコミュニケーション力を活かし
「心の伝わる研修」を実施しています。
Curio wits co,ltd 代表取締役社長
下枝 実夏子 氏
社会起業家・セラピストスクール校長として
常に新しいアイディアで新事業展開に取り組んでいます。
【コーディネーター】 二川 泰久 ㈳いばらき社会起業家協議会 理事
~第2部~ 交流会 (参加費1000円)
いばらき社会起業家協議会会員である中小企業経営者と参加者同士が、情報交換や名刺交換をする出会いの場を設けます。
主催:茨城県
(公財)茨城県中小企業振興公社
(社)いばらき社会起業家協議会
(株)常陽銀行
☆いばらき創業塾ってなに?☆
いばらき創業塾では,「創業を目指す方」・「創業間もない企業」・「新事業展開を考えている企業」などに、ビジネスのノウハウや業界動向・事例紹介などのセミナーを開催するとともに、受講者同士・企業経営者との人的ネットワーク構築の支援を行うことにより、創業や中小企業の新事業展開につなげていただくことをねらいとします。