♪特別クラス♪ ~☆満月のアロマヨガ☆~ | セラピストスクール校長 MIKACOのブログです♪

セラピストスクール校長 MIKACOのブログです♪

アロマセラピー/ヒーリング/ビューティー/エステ/ハーブ
ヨガ/アーユルヴェーダ/ネイル/サプリ etc...
スクール・直営アビアンサロンのお得情報はもちろん!
『神々の住む島』癒しの島バリ島のこと♪など更新します。 
お気軽にコメントして下さいね\(^o^)/ 

ご訪問ありがとうございます。


震災後ストレスフルな方も多いと思います。


なので

満月のアロマヨガクラスを開講しますドキドキ
インドネシアのバリ島は ヨガの聖地と言われ
毎年世界から有名なインストラクターが集まる場所ですアップ



健康的なボディメイク法としてハリウッドセレブやスノッブにブームになり
定着したヨガですが 
ヨガのポーズはそもそも瞑想(メディテーション)を行う姿勢ですニコニコ

ヨガでは身体と心を切り離して考えず
身体をコントロールすることで心をコントロールすることを考えています。
その本来の姿勢は 瞑想という全く動きのないものでした満月


ヨガのルーツいわば瞑想のルーツは約4500年前に遡ります。
その当時のインダス文明では過酷な環境において
平和に健康に そして心穏やかに暮らすことが人々の課題でもありました。


変えられない環境に対応してゆくために受け止め方を変える。
これが瞑想・ヨガの生まれた背景ですひらめき電球

ヒンドゥのアーユルヴェーダ医学では瞑想は大切なメンタルケアのひとつです。
バリ島はヒンドゥ教の島なので瞑想が盛んに行われます。



あらゆる物事は感じ方ひとつで変化します。
あるがままに感じる力とは
あらゆるものを繊細に感じ取る「感性」と「集中力」が必要になります。

最終的に瞑想・ヨガが目指すのは 心が空っぽになる瞬間です。
集中力が最大限に高まることで はじめて到達することのできる状態を目指します。

集中力とは様々な雑念を取り払い
ひとつのことに心を傾ける力のことをいいます音譜
瞑想・ヨガは集中力を鍛えるトレーニングですニコニコ



そして目
アーユルヴェーダの瞑想日では
満月の日は吸収満月・新月の日は浄化新月といわれています。

生理を(月のもの)というように
女性の生理もおおよそ月齢(月の年齢はおおよそ28日周期です)と同じような周期でやってきます。

月の満ち欠けは動物の行動や生態に影響すると言われます。
満月の夜に産卵が多いのも関係があるとも言われます。
狼男が変身するのも満月の夜でしたね(笑)

それからラブラブ
今回の特別クラスではアロマセラピーで使う精油を使います。
体を温め心にパワーチャージをする精油をブレンドしました黄色い花


例えば 

イランイラン(学名Cananga odorata var.genuina)
(循環器・筋肉系) 疲労・筋肉痛・血行不良
(神経系)     不安・うつ・神経緊張・ストレス症状
(心)       神経をリラックスさせ不安・パニック時の緊張をときほぐす 


ジンジャー (学名Zingiver officinale)
(循環器系)    関節炎・筋肉疲労・リウマチ・捻挫・血行不良
(神経系)     神経衰弱・神経疲労
(心)       モチベーションが下がってしまった心にやる気を起こし強さを取り戻す 


レモングラス(学名Cymbopogon citratus)
(消化器系)    消化不良・胃腸炎
(神経系)     頭痛・神経調整・ストレス症状
(心)       過去のトラウマ苦悩から心を解き放ち元気を与える     


精油は香りを通じて心や体に働きかけます。
すべてバリ島の豊かな自然の中で育った オーガニック精油ですニコニコ


満月の夜 心と身体を癒しに来て下さいドキドキ
勿論 男性の方もお待ちしています音譜



4月18日(月)
Aクラス 18:30~19:30  Bクラス 20:00~21:00
(*A/B共に3000円の受講料がかかります)
ニコニコ運動のできる服装でいらしてください
ヨガマットをお持ちでない方はスクールで貸し出しをしていますが数に限りがあります
お申し込みの際にお尋ねくださいませ


黄色い花お問い合わせ・お申し込み黄色い花
ミカコセラピスト&ビューティーインターナショナルスクール    
029-231-5776(代表)
水戸市中央2-8-8 アシスト第2ビル8階