お月見とハロウィン | セラピストスクール校長 MIKACOのブログです♪

セラピストスクール校長 MIKACOのブログです♪

アロマセラピー/ヒーリング/ビューティー/エステ/ハーブ
ヨガ/アーユルヴェーダ/ネイル/サプリ etc...
スクール・直営アビアンサロンのお得情報はもちろん!
『神々の住む島』癒しの島バリ島のこと♪など更新します。 
お気軽にコメントして下さいね\(^o^)/ 

ご訪問ありがとうございます。




先日はお月見でしたね満月



お月見のときに 
ススキを取ってきて飾り 縁側にお団子やお菓子をおいて
月を愛でながら 季節を感じるっていいですよねラブラブ
歳を重ねると特にそう思います。



十五夜や十三夜に 子供たちが 
『お月様が来ましたよ~ニコニコ
ってお菓子を取りに行く習慣って 皆さんの地区にはありましたか?




私の家の近所にはそういう習慣があって
うちの子供がまだ小さい頃は 
お月様のお面と星の杖のようなものを作って 御近所を練り歩きました。
とっても楽しそうでしたよドキドキ



なんか ハロウィンに似てるでしょう?
母曰く この辺りでは昔からあったそうでニコニコ
私も 練り歩いた記憶があります音譜



そういえば 最近はそんな光景も見ないけれど
とっても楽しかったなぁドキドキ




古き良き地域の文化を 
もっと残せたら良いのになぁラブラブ