ご訪問 ありがとうございます
校長の ミカコです
香りの研究の文献に読みはまり 寝そびれてしまい
精神医学の論文を書いていたら、こんな時間になってしまいました・・・
セラピストの勉強は 多岐にわたり 本当に奥が深くって
どんどん どんどん もっともっと 学ばなければ~
知りたい 学びたい~
と思い
仕事の合間に 学んでいます
それにしても・・・
徹夜なんてもう出来ないわね~
明日のお肌のために 寝なければ~
今年で私も39歳になります
悲しいお知らせですが・・・(笑)
寝不足は翌日に覿面にあらわれます・・・いや~~~
早起きなので、夕方には一回目の眠さのピークが来て
8時ぐらいに次のピークが来て
その波に乗って眠れないと 目が冴えてしまいますね~
私は星のゆらぎも大好きですが 朝日も大好きなので
早起きして 朝日を待ち 一日の始まりをワクワク楽しんだりします
庭の植物達は 太陽が大好きなので
スクスクと嬉しそうに育っています
今年は 200球以上のチューリップの球根を植えました
色が虹みたいに グラデーションで 変わっていくように ならべてみました
咲いたら きっと綺麗だろうな~
みんなに是非楽しんでほしいな~と
開花を心待ちにしながら 毎日眺めています
私は 毎年 たくさんの植物を育てます
スクスクとまっすぐに育っていく植物達
太陽の日が燦々と降りそそぐ日も
雨の日も 寒い日も 風の強い日も しっかり 根を張って
すっくと立っています
『偉いね~』
植物は歩けない分 自然環境の中で 生きていく知恵を持っています
遺伝子構造は 人よりずっと シンプルだけれど よく出来ている
人は 遺伝子が複雑な分 こんがらがってしまうんでしょうね~(笑)
時には 風に吹かれる 植物達のように
そよそよと 心地よい風を 感じてみるのも 良いのではないでしょうか?
感じるままに ゆ~らゆ~ら
けれど しっかり 根を張ってね
あらら~ もう こんな時間です 寝ましょうかね