あたしが小学生のとき、だから多分10年くらい前(もうそんなに前だなんて末恐ろしい!)
日本昔話の手のひらサイズな絵本が100冊くらい家にありました。

今は小さい従姉妹の家にあげてしまったからないんだけど。


なんか、ああいう話ってすごく怖いよね。
てゆうか不気味。
微妙に子供向けではないような。




これも小学生のときなんだけど、
BSのアニメで、すごく印象的な話があった。
情報が不明確すぎて全然わかんないんだけど多分ヨーロッパとか外国のお話で、
確か小さな女の子がお母さんを探し求めて(何かに捕らわれてて助けるためとかかも)、色んな試練を乗り越えるみたいな話。

すごく微妙~にワンシーン覚えてて…

その女の子が、大きな塔みたいのを登ってて。
階段とかじゃなく、側面?にへばり付いて。
で最後まで登りきった時に、魔女みたいなんにバラの棘で手を刺されて落ちちゃうんです。


こええぇぇwww


何でそんな酷い仕打ちを受けてるんだ…。
ただあたしが記憶を勝手に作ってるだけなのかな…






あとあと、これも昔家にあったイタリアかどっかの童話集みたいな本で、めっちゃ怖いのあった。


指をねぶってた女の子が、何度言われてもやめないから最後には仕立て屋さんの大きなはさみで指を切られちゃう話とか、

お母さんの留守中に、髪の長い女の子がマッチで火遊びして、髪に燃え移っちゃう話とか、

好き嫌いが激しい男の子が、意地を張って何にも食べなくなって、体が紙みたいにペラペラになって死んでしまう(!)話とか、

いつもよそ見ばっかりして歩いてる男の子が、深い穴に落ちて足に大怪我する話とか。


なんか、どれも色んなことに対しての戒めの話だから、怖くなるのはわかるけど、
オーバーだよww


しかも、話ごとに歌みたいのついてんだよww
髪が燃えた女の子の話だと、燃えてる真っ最中に、横で飼ってる猫が

『○○の髪が燃えている
 可哀想な○○
 ママの言うことを聞かないからだ
 ああ可哀想な○○ちゃん』


みたいな歌を歌ってるんですよ。
いやお前ら歌歌う余裕があるなら助けろと。


まぁそのへんがいかにも外国チックなんだけどw



で何が言いたいかと言うと…
別に特にないんですねw

あー人生やり直してぇー(∩∀`。)

でも、確かな今を生きてぇー


みかこ