ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

小学生・幼稚園児の子育てや暮らしについて投稿

 

インスタもやってます >>ここからフォロー
インスタでは収納や暮らし全般について発信🧺




楽天大感謝祭開催中ラブ

イベントバナー

 


 

3月で築5年になる我が家🏠



元々洗面脱衣所はこんな感じで

標準仕様の白の大理石タイルでした▼


このタイルお風呂上がり濡れるとツルッと滑りやすく、

子供が転んで危なかったので3年ほど前にクッションフロアをDIYで敷きましたびっくり



それがこちら▼


ヘリンボーン柄が可愛くてとってもお気に入りだったんですけど



ロボット掃除機をかけていることもあって

段々剥がれてくるように💭



そこで置くだけのフロアタイルに変更しましたびっくりマーク


PR




接着剤不要、置くだけなので賃貸でもOK◎

引っ越ししても繰り返し使えちゃいます飛び出すハート



高級感のあるリアル大理石調など色んなデザインがあって悩みましたが

品番8113のモルタル風タイルをチョイス🩶




カッターで簡単にカットできるので

置きたい場所のサイズに合わせれますにっこり



厚さはなんと3mm!

裏面は滑り止め加工になっているのでズレることはありませんニコニコ



完成したのがこちら




どうでしょう🩶

一気に雰囲気変わりません👀?


洗面脱衣所に床下収納があるんですけど

前回は無視して敷いたんですよねえーん


今回は夫が頑張って床下収納部分も出るようにやってくれました✨



近くでよーく見ないと繋ぎ目も分かりませんニコニコ



クッションフロアとは違い水や汚れにも強いので
洗面脱衣所やトイレ、玄関に敷くのもオススメですスター

1畳から注文できるので狭い場所でもOK✨
DIYしたお部屋で2025年迎えてみませんか🩶??


お得なクーポンあります


イベントバナー

 

バナークリックでクーポンゲット




\他の愛用品はこちら/

楽天ROOM公式インフルエンサー

 

 



 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ