うちの長女は小学一年生🎒
私は在宅ワークなので基本的には家にいるんですが
幼稚園の次女のお迎え時間と被る
小学校と幼稚園の場所が反対なので
小学校が早く終わったら長女を途中で拾って幼稚園まで行くんですけど終わりの会が長引くとお迎えが間に合いません
幼稚園は門が閉まってしまうので
長女が遅いときは次女から迎えに行って近所の公園で待ってもらってます⛲
BOTトークで「公園で待っててね~」と連絡してます🫡
でもそういう時に限って幼稚園の門が開くの遅くて長女を公園で長く待たせることに🥹
それも可哀想なのでついに
鍵を持たせることにしました
我が家の玄関はタッチキーなので
万が一失くしてもなんとかなるカードキーを持たせます
でも中々ランドセルにつけるカードキーケースがないんですよね🫨
ようやく見つけたケースがこれ
留具はマグネットになっていて
開けるのは少し力を入れないと開かないようになっています
そしてこのケース、キッズ携帯も入れれます◎
娘はまだキッズ携帯を持っていないので笛が一体型の防犯ブザーを入れました
背面にもチャックがあってそこにカードキーを入れることにしました♩
背面のポケット内にはリールがあるので普通の鍵もつけれますよ~
ちなみにリールは60cm伸びます✊🏻
ナスカンとマジックテープ2ヶ所固定できるので
外れる心配はないかなと思います
同じシリーズのレッスンバッグと水筒カバーを持っているのでキーケースも同じ色で合わせました
シンプルなデザインなので高学年になっても使えそうですよね~!!
悩んだケースはこれ
このキーケースもガッチリくっついていて安心なんですけどデザインが好みじゃないらしくやめました🤣
同じくカードキーのケースに悩んでる方の
参考になれば嬉しいです
\ 他の愛用品はこちら /
楽天ROOM公式インフルエンサー