手術をしたのは2022/8月
子宮卵巣全摘、大網切除。
人生初の全麻開腹手術。
不安しかなかった。
手術室まで緩和ケアの看護師さんと歩いて行った。
頑張って!って言い、見送ってくれた。
目覚めたら全てが終わっていた。
硬膜外麻酔が背中に入ってて1時間おきにナースコールを押して、麻酔を入れてもらった。
1時間もたない時は坐薬を入れてもらった。
痛みに弱いから
我慢しないから
術後3日目だったかな
主治医が病室に来た時、うすら笑いながら「○○さん、普通の手術しただけだから。特別なこと何もしてないよ。」って・・
そうですよね〜
先生にとっては普通の手術ですよね〜
でも、私にとっては、臍下10cm以上切られた大手術ですよ!
子宮卵巣がなくなった下腹部で、腸があっちこっちと動き回る度に足がピョーンと飛び上がる程の激痛が走りましたよ!
気管挿管したから痰が絡んでなかなか出せず、傷の痛みをこらえてやっと出したら血痰だった
術後、待機していた旦那には「奥さん、弱いよね〜」と言ったらしい
とにかく言葉は人を傷つけるし、不安を煽る。
手術は2度とごめんだわ💥
主治医から、一緒に治療がんばりましょうと言われたことは
一度もない。
今更主治医を変えることもしたくないので、このまま
手術以外のところでは害がない医者なので
死ぬまでこの医者と付き合っていかなければならない。
最後まで読んで頂きありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)