キャベツはなんかいいね | 糖尿病と気になったものメモ

キャベツはなんかいいね












糖尿病での食事対策でよく使われてるんじゃないかーってのが
キャベツですよね(^^;
私も最初、主食キャベツじゃんってぐらい食べてました
胃にも血糖値にも優しい気がする

元々マヨラーではなかったんだけど
糖尿病と同時にマヨラーにもなってしまったよ
キャベツにマヨネーズから始まった感じ
その後色々糖質オフな食品を試したけど
糖質オフのやつって美味しくないんだよね
食べられないわけではないけど、できれば食べたくない味?
本物の米や小麦には勝てないのです

昨日は新しいiPADが出たとかでヨドバシに行ってきたんだけど
アップルストアでは売ってるが
携帯の機種変では売り切れなのか、、無いらしい
入荷も未定、残念

てなわけで、飯食って帰ることにした
和幸でエビフライと桜エビのクリームコロッケがのった定食
あ、カツもあった

キャベツ、味噌汁、ご飯はおかわりし放題
キャベツと味噌汁は2回おかわりしました
だって、シジミの味噌汁だったんだもの(赤だしではなかったが)
最初はソースかけて食べたけど、2・3回目はご飯代わり
和幸のキャベツはうまいんでーす

で、まだ足りなくってナス揚げとキャベツメンチを追加
これにもまたキャベツがついてきたー!
キャベツ祭りでございます
そして最後にお漬物でご飯を2/5食べて帰りました

あんだけ揚げ物食ったのに
胃がスカっとさわやか~で全く腹一杯でもなく
ほんと腹八分目って感じです(あんなに食ったのに)
胃もたれも腹パンパンもなく快適でした



----------------------------------------

そして今日は無理やり在宅にして
昼前にリブレ2装着
お昼はきゅうり(梅くらげと明太マヨ)と
まーめんのチーズカルボナーラ
これだったら血糖値はほぼ上がらずですが
豆煎餅少しと抹茶ラテ(無糖)を飲みました

12:02 123 指パッチン 97
12:56 130 ピーク?いや誤差範囲かも?
13:26 123 
13:56 121 
14:38 104 指パッチン 91

そしておやつはプリンスメロン1個:p

15:09 113 プリンスメロン1個(中ぐらい)
15:46 149 SIXPAD トレーニング&ウォーキング(ふくらはぎのみ)
16:22 106 SIXPAD 終わり

あ、仕事してんの??ってツッコミは・・・エヘヘヘヘ

上り幅から言うとそうでもないので良いかな?
まー、糖尿病界隈で言われてる140は超えてますけどね
気にしない、気にしない、好きな物食べて上がるのはおk



というか、これひどくないですかね??
実は昼飯の支度前にj測った時96だったんですよ
それが飯の支度終わったら126まで上がっていたのだよ
飯の支度しなきゃ96から食べ始めだったのでは?


飯の支度だけで+30
メロン1個で+36

えーーーーーーー!!納得イカンだよ