睦月 1月23日
大寒を過ぎて、穏やかで暖かな日が続いている
いやいや寒さはこれからが本番
免疫力を高めて体調管理に努めたい
(どっかのCMみたい💦)
大統領就任やTV局の不手際やタレントの引退や選手の殿堂入りや入団や
通り魔事件や飲酒運転事故や…
毎日毎日沢山のニュースが溢れている
印象操作ってあるよね
マスコミやメディアも信用できないな…
自分の考えをしっかり持ちたい
共通テストが終わり、自分の実力を目の当たりにしたのか、さすがにヤバいと感じたのか
息子が自室にて勉強し始めた😅
今頃?…今になって…遅いよ…(心の声)
母は黙って見守るしかないけど…
がんばれ がんばれ
自己採点の結果も知らない
戦いはまだまだこれから
私のパート仲間ふたりにも偶然
同い年の子供がいる
しかし…受験生の母同士…ではないのだ
ひとりは大学附属の女子高から成績不振で内部進学できず、さっさと方向転換させ母が見つけた総合型で他の私大をゲット
もうひとりの息子さんも大学附属、しかも我が子の第1志望の大学附属だった…😨
(知った時の衝撃半端なかった)
中学受験で頑張った結果
塾も必要なく、学校の定期考査を無事にクリアし成績順に学部を選べ内部進学終了
この差はなかなか厳しい…
ハッキリ言って羨ましい😥
癒しは刺し子




わらべすくさんの「花つづり」
またしても元気が出るオレンジを選ぶ
無意識に元気を求めている…私?
むっちりしたおふきんは
着物の柄のようで、さながら江戸小紋か
若かりし頃茶道を嗜み、着物には親しみがあったけれど
今ではさっぱり箪笥の肥やし
それでも卒業式用にこっそり大好きなネイビーの付け下げを準備している
目の前の厳しい現実からの逃避か…
毎日刺し子
楽しくって仕方ない