こんばんは♪

BON太です(‐^▽^‐)

今日は何となく汚くなったIKEAのダイニングチェアの座面が気になり
座面張り替えちゃいました♪


柄をどんなのにするのか悩んだ末
嫁さんのみかっち大好きなダマスク柄にしよう!

と張り替えてみかっちに自慢げに
「お前の好きなダマスク柄やで♪」と言ったら

「ダマスク柄じゃなくてハワイアンやん」と言われました・・・



その座面がこれ



未だに「ダマスク」が何かわからないBON太でしたヽ(;´Д`)ノ

誰か教えて・・・




そしてインテリアフェアを目前の今日
なんとお友達から家具を「ほぼ原価」で提供してくれる家具屋さんを
紹介してくれるとΣ(・ω・ノ)ノ!

インテリアフェアで買う気まんまんでしたが
すごい美味しい話・・・

これは紹介して頂くしか無い!

ということでその家具屋さんに出向き、
欲しい家具のサイズ、材質、仕上げなどなど伝えました

が、

残念ながらその家具屋さんと取引のあるメーカーさんには
希望の商品は無いとのこと・・・

「特注なら出来ますが値段は高くなるのでインテリアフェアで買われた方が安いかも・・・」となってしまいました(´・ω・`)

残念・・・



ということで!

明日は三度目の正直の
インテリアフェアに行って来ます♪

何が三度目の正直なのかというと・・・

我が家は2011年12月に契約したのですが、
基本皆さんの休日に出勤する仕事なので土日に開催するインテリアフェアには
なかなか行けず、既に二回も期を逃しています。

ですが!
今回は間違いなく入居までに行ける最後のインテリアフェア!

なんとか仕事休めそうなので行って参りますヽ(゜▽、゜)ノ


明日の大阪でBON太を見かけたら声をかけてやって下さい(´∀`)

無理か・・・






ダマスクが何か知っている方はポチッと押して下さい・・・

にほんブログ村






こんばんは♪

BON太です!


久々にシアターネタです(‐^▽^‐)


先行で購入した
センタースピーカー

JBL STUDIO520CCH


以前のブロブでメインスピーカーは以前の物を流用すると書いてたのですが・・・

このSTUDIO5シリーズ想像以上に良い音だったので、
メインスピーカーも新調してしまいました(;^_^A


JBL STUDIO580





これ
めっちゃでかいです!




当たり前ですが以前ご紹介した4312MⅡと比べたら全然違いますね・・・

アパートの6畳間には完全に不釣り合いです。

ネットを装着した感じも、チェリー柄の外観カッコいいです♪

肝心の音は・・・

JBL伝統のコンプレッションドライバー&バイラジアルホーン
所有するのは初めてですが凄くクリアで切れのある高音を奏でています。
低音もこの16.5cmウーファーからは想像出来ないアパートが震える位の迫力、
ピアノのかすかな低音での空気の揺らぎまで再現する重厚さ。
もはや集合住宅では本領発揮できません。

今は左側に壁があるので反射音のせいで左側の音量が増えバランスが崩れています。
早くシアタールームに持って行って聞きたいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


入居してから購入でもよかったのですが、
一本22kgもある巨体を二階まで無傷で持って上がる自信がなかったので、
引っ越し屋さんに持って行ってもらいます(^ε^)

今のうちにエージング出来ますしね♪

後は子供達にいたずらされない事を祈るばかり・・・
さわったら雷落ちるよと言い聞かせています(=◇=;)


ホームシアターって良いね♪
って思った方ポチッとお願い致します!


にほんブログ村




こんばんは♪

BON太です。

昨日ブログで書いたレンジフードと連動で動くコンロを選んだつもりが
連動ではなくて焦った件の続きです( ̄Д ̄;;


朝一番で住林に電話するも定休日・・・
自動音声のお姉さんに撃退されてしまったんで、
生産さんへ直接電話して調べてもらいました。

結果・・・


「LIXILに問い合わせた所、
 レンジフードと連動になっているそうです」



なんだそりゃ!



確かにカタログには載っていませんが・・・?

ハーマンのHPでこの製品を見てみると
レンジフード連動ありの物と、なしの物の二種類あるようです。
値段の差は3000円。

このコンロに決めた時設計さんが連動するってのを調べてくれていたということなのか?
正直そのへんのトークは全然覚えていません。


まあ連動するならそれでいいんですが・・・

カタログ表記はなんだったんだろう(´_`。)


デリシアは入れれないけどレンジフード連動を狙ってる方は
しっかり確認してみて下さいヽ(;´ω`)ノ


連動して良かったね♪
と思ってくれた方ポチッとお願いします!


にほんブログ村