こんばんは♪
今日も仕事でヘロヘロになりましたが
元気にブログを書いてるBON太です(・∀・)
以前ブログに書きましたが未だ決まらない外構
カーポートも付けたいし、ウッドデッキも欲しい・・・
何社か見積り取ってるうちに完成してから一ヶ月経とうとしています。
ということで
外構入れるので残土が出ないように、
地面を設計GLより低めにしているしている関係で
玄関土間へ上がるのにかなりの高低差が付いたままになっています。
大人はいいのですが、子供達が玄関に上れない・・・
それでは困るので
DIYで階段を作ってしまえ!!
ということでホームセンターでレンガを買って来てDIYしました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
写真の色合いでどれだけ時間が掛かっていたか良くわかります・・・
完成してルンルンで仕事から帰って来た嫁さんのみかっちに
得意げに見せると・・・
みかっち「家に合わない・・・」
なぬー!!
これを作るのにどれだけの労力が掛かったと思って!!
ですが・・・
みかっちの言う通り
確かに家の雰囲気に「洋風レンガ」は合ってません・・・
作ってる時は何も感じませんでしたが、
遠くから引きで見ると確かにここだけ浮いている・・・
ということで!
やり直し決定♪
日を改めて別のホームセンターを物色し、
作り直したのは・・・
これ!
今回は小石でちょっと「和」も取り入れ、
大理石調の石材で「モダン」なテイストも入り家全体と調和が取れた?
「和」と「モダン」で「和モダン」!?
これって何系になるんでしょう??
パッと見で何系に該当するか感じた方教えて下さい・・・
みかっちもこれには満足してくれたようです(;´Д`)ノ
よかったよかった・・・・・
おかげでBON太の手はモルタルのアルカリにやられてシワシワですが・・・
BON太よく頑張った!と思った方、
ポチッとお願い致します♪♪

にほんブログ村
今日も仕事でヘロヘロになりましたが
元気にブログを書いてるBON太です(・∀・)
以前ブログに書きましたが未だ決まらない外構
カーポートも付けたいし、ウッドデッキも欲しい・・・
何社か見積り取ってるうちに完成してから一ヶ月経とうとしています。
ということで
外構入れるので残土が出ないように、
地面を設計GLより低めにしているしている関係で
玄関土間へ上がるのにかなりの高低差が付いたままになっています。
大人はいいのですが、子供達が玄関に上れない・・・
それでは困るので
DIYで階段を作ってしまえ!!
ということでホームセンターでレンガを買って来てDIYしました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
実家のにゃんこがやって来てゴロゴロしてます・・・
そんなに気に入ったか(ノ´▽`)ノ
写真の色合いでどれだけ時間が掛かっていたか良くわかります・・・
完成してルンルンで仕事から帰って来た嫁さんのみかっちに
得意げに見せると・・・
みかっち「家に合わない・・・」
なぬー!!
これを作るのにどれだけの労力が掛かったと思って!!
ですが・・・
みかっちの言う通り
確かに家の雰囲気に「洋風レンガ」は合ってません・・・
作ってる時は何も感じませんでしたが、
遠くから引きで見ると確かにここだけ浮いている・・・
ということで!
やり直し決定♪
日を改めて別のホームセンターを物色し、
作り直したのは・・・
これ!
大理石調の平板を使いました。
前回の反省を生かし
今度は左右対称でセンターも合わせ、端っこの石材はサンダーでカットしました。
元々の洋風レンガの階段は土台となりすっかり見えなくなりました・・・
今回は小石でちょっと「和」も取り入れ、
大理石調の石材で「モダン」なテイストも入り家全体と調和が取れた?
「和」と「モダン」で「和モダン」!?
これって何系になるんでしょう??
パッと見で何系に該当するか感じた方教えて下さい・・・
みかっちもこれには満足してくれたようです(;´Д`)ノ
よかったよかった・・・・・
おかげでBON太の手はモルタルのアルカリにやられてシワシワですが・・・
BON太よく頑張った!と思った方、
ポチッとお願い致します♪♪

にほんブログ村