こんばんは♪

今日はホームセンターに「植栽」を見に行ったら、
「オリーブ」「シマトネリコ」
激安で売ってたので思わず購入して来ました(・∀・)



このあと親父と穴を掘って植えたのですが・・・

地面の固い事、固い事・・・・・

畑仕事用の鍬やら、スコップでガツンガツン掘りまくって植えました((>д<))


植樹後の画像はまたいつかお見せしたいと思います♪






それでは
入居前内覧会
「和室」
に行きましょう(‐^▽^‐)


「和室」といっても4.3畳しか無いので
「畳スペース」といってもいいしょぼい空間です・°・(ノД`)・°・


和室は「小上がり」となっています。

高さは25cm

ちょっとした時に腰をかける事が出来るように階段より少し高くしてあります


仕切りに「格子スクリーン」
その前に「ルイスポールセンPH2/1」
お気に入りの配置ですo(^▽^)o


畳はオプションの縁なしタイプで
清流カラー 「灰桜色」

落ち着いた色合いです。





天井は床が小上がりになっている分、
折り上げ天井&アクセントクロスになっています。


アクセントクロスは麻のような素材が折り込まれた物で
結構ワイルドな柄です。

小上がりなのでペンダントライト吊るすと圧迫感が出るので
ダウンライトにしてあります。

火災報知器のベージュが残念な感じですね・・・





和室と言っても
バンブーブラインドや真っ白なクローゼット扉のような押し入れなので
コテコテの和室ではありません。




和室側からLDKを眺めた所。

キッチンからも和室が見えるので
料理しながらでも子供達が何をしてるのか確認出来ます♪

格子越しに見えるPH2/1も素敵です♪

え?
画像ではわかり辛い?





折り上げ天井になっている事を利用して
ロールスクリーンが隠れています。

万が一嫁さんの両親が泊まりに来ても
なんとかここで泊まってもらえそうです・・・




最後にもう一度お気に入りの
「格子&PH2/1」

夜の雰囲気も・・・


良いですよ♪




こじんまりした和室もいいね♪と思った方
ポチッとお願い致します!!


にほんブログ村