こんばんは♪
今日こそは床を貼っているはず!!
と
意気込んで現場に突入・・・
やっぱり!
棟梁さん貼ってました(°∀°)b
この「スペーサーがずらりと並んだ姿」
これを拝める日をどれほど待ち望んだか・・・
見逃さなくてよかった(´∀`)
明日には養生されて見えないかも
仕事の都合で最後まで見届けられませんでしたが
色んな角度でご覧ください♪
棟梁さん曰く
無垢は生きてるので一枚一枚微妙なゆがみがあって大変だそうです。
上から(・∀・)
噂の玄関框とは質感違いますが色味の違いは気になりません。
右からヽ(゜▽、゜)ノ
棟梁さんの足跡がキニナル・・・
アップで(*゜▽゜ノノ゛☆
やっぱり良いですね♪♪
この深みはオイルフィニッシュならではですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
床貼りは釘ではなく
こんな感じの刃の長いホッチキスのようなものでバシバシとめてました。
そして!
棟梁さんに無垢の端材頂きました♪
かなり分厚いです。
意味も無くズラッと並べてみました・・・
バックに写るアパートの合板フローリングとは雲泥の差
住友林業にしていなければアパートの合板と大差ない床だったと思うと・・・
無垢床万歳!
住友林業万歳!!
無垢っていいね!と思った方
ポチッとお願い致します♪

にほんブログ村