こんにちは

インフルエンザにかかってしまったBON太です

さすがに36時間以上40度近く熱出るとしんどいですね・°・(ノД`)・°・


さて

新居の掃除機をどうするか?

この動画見たことある方多いと思いますが
ダイソンに限らず自動でない掃除機全て負ける設定の動画ですよね・・・




第一候補は
ダイソンDC36カーボンファイバーモーターヘッド

 
BON太は理系のメカ好き
ダイソンの機能美がお気に入り
 
ですが

実際使う嫁さんににはそんなのは関係ありません
 
家電量販店に行って使ってみて
日本製の方が静かで軽いとか言い出し
ダイソンの雲行きが怪しくなってきました

現居ではいつも出しっぱなしな掃除機
邪魔で仕方ないんですが嫁さんからするといつでもかけられるからと
新居でも出しっぱなしにされたら困るし・・・

ならばルンバにしちゃうか!
と嫁さんの誕生日に勝手に購入(`∀´) 
 
Roomba 780

このルンバ購入は嫁さんに内緒にしておいて
誕生日の朝に稼働するようタイマー設定し
動き出してからびっくりさせようという作戦!

さらに日ごろの感謝をこめた手紙をルンバ上に取り付けておくというサプライズ

結果は大成功♪

嫁さんルンバ動き出すまで存在に気付かず!
手紙は動き出してから10分後くらいに気付くという鈍感さ・・・

このサプライズの時にはインフルエンザ発症でBON太は死んでましたが(´_`。) 



お掃除能力は思ったより取ってくれてるって感じです。
パッと見る限りでは取り残しはあるもののダストBOXを見たら驚くほどのホコリが捕獲されています。
ルンバにしておけば床に物を出しっぱなしにしなくなるという副作用にも期待します。
後はまれに聞く無垢床への傷が無いことを祈るだけ(-。-;) 


ルンバも良いけどダイソンも良いよ!って方
ぽちっとお願いいたします♪


にほんブログ村