10月15日
灘のけんか祭でにぎわってました。

もう、みんなこの地域の人達、盛り上がっててビックリ!

この日の為に、料理頑張りました。オードブル×4、旦那の妹宅にお重、お寿司。


この辺は、オードブル全部手作りが多い。
もちろん仕出しやさんに頼んでる家もあるんだろうけど、
うちは、代々継がれてきたオードブルを作ります。

お嫁にきて、ビックリしましたわ。

義母も覚えるんに10年かかったみたい。
そしたらわたしなんて一生かかっても無理やんー!!

どこで何を買うか。など、メモしてわたしも頑張りましたーあせる
てきぱきとこなし、1から何も分からないわたしに教えてくれる義母、ほんとに尊敬します。

このオードブルを持って、


この会場に行きます。

そして、食べながらヤタイ練りを観覧します。

迫力あってすごかったー。それに、すごい人!

もちろん、この場所は、毎年高いお金を払ってとってあります。

息子たちも、よーいやさー!って大喜び。
将来間違いなく、祭男になりそうだな。



家に帰っても、この滑り台をヤタイにして、


よーいやさー!

途中、


こんなん買わされた。
お面高いしあせるガーン

仮面ライダーウィザードと、バイキンマン。

次男たっくんが、バイキンマンを選んだのに笑ってしまいました(笑)

こんな感じで夜まで続き、
ぐったり。

料理疲れと、息子たちを追い回し疲れで、十時間くらい、爆睡したい!と思ったママでした。






Android携帯からの投稿