久々のブログ。
ここ最近、入園準備やら、体験保育やら、免許書き換えやらバタバタだった
ブキッチョなわたし、頑張りましたよー
二人分の、縫い物系


長男には、ウルトラマン

次男には、ロディ

しかもね


裏地つきーーー。
やればできるじゃん。あたし。
これで、4月から楽しく保育園に行ってもらいたいとこなんだけど、
一時間だけママと離れて、体験保育行ってきましたが、まさかの、まさか!
二人ともおお泣き




次男はまだわかるんだけど、あの長男くんまでかぁぁ。
引っ越し前の富山でも、すぐにお友達とうちとけ遊んでたし、
引っ越ししてきた兵庫でも最近たくさんお友達がでちて、怪獣のように走り回ってるあの長男くんがぁー?!
ちょっとビックリしました。
少し彼なりに繊細な部分もあるし、我慢も多少する子でもあるんで、あの沢山いる保育園に圧倒されたんかな?
慣れるまでは時間がかかりそうな感じですが、
来月から元気に登園できるといいな。
みなさん、お子さまどれくらいで慣れましたかー?
Android携帯からの投稿
ここ最近、入園準備やら、体験保育やら、免許書き換えやらバタバタだった

ブキッチョなわたし、頑張りましたよー

二人分の、縫い物系



長男には、ウルトラマン


次男には、ロディ


しかもね



裏地つきーーー。
やればできるじゃん。あたし。
これで、4月から楽しく保育園に行ってもらいたいとこなんだけど、
一時間だけママと離れて、体験保育行ってきましたが、まさかの、まさか!
二人ともおお泣き





次男はまだわかるんだけど、あの長男くんまでかぁぁ。
引っ越し前の富山でも、すぐにお友達とうちとけ遊んでたし、
引っ越ししてきた兵庫でも最近たくさんお友達がでちて、怪獣のように走り回ってるあの長男くんがぁー?!
ちょっとビックリしました。
少し彼なりに繊細な部分もあるし、我慢も多少する子でもあるんで、あの沢山いる保育園に圧倒されたんかな?
慣れるまでは時間がかかりそうな感じですが、
来月から元気に登園できるといいな。
みなさん、お子さまどれくらいで慣れましたかー?
Android携帯からの投稿