今日また別の無認可保育園見学行ってきましたー。




この保育園は、家から車で15分くらいのところで、


交通量も多いところなんで、少し遠く感じられました。




どきどきしながら、門をあけたら、すごーーーーく親しみやすい感じの園長先生登場!!




入園にあたっての説明を色々と聞き


最後は雑談!!!




なんとあたしの実家がある、富山県出身で、隣の市のかた。




めーーーーちゃ親近感がわき、


お話に夢中になってしまったわ。


こんな偶然ってあるやねーーー。




すっごい嬉しかった。




んで、肝心な保育園のこと。


やっぱり無認可なだけあって金額は想像していた通り高いーーーー!!!




でも!でも!




水泳教室やら英語教室やらも設けられて


レッスンもうけられる。


そう考えると、多少高くてもいいんかなーーーとも考えた。




それに、


偏食の多い息子。




最近は色んなものを食べてくれるようになったものの


【りく、偏食ありで。。。。】


って、話してみたところ、




【よっしゃー、先生が治したる!!!】


って。


食育にも力いれてると。




なかなか、きさくな先生。




こんな会話をしたりで、


なんか入園後も親子で楽しくいられそう。




な雰囲気でした。




2月17日は認可の二次選考の結果がくる。


お金の面では認可のほうが少し安いんだけど、


いい園に出会ってしまったーーーー。










にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ


にほんブログ村