りょ~チャンです!
とりあえず細かく書いてたらいつまでたってもオールスターのまとめが書けないのでここらへんにて書きますね。
とりあえず今回ラジコン版関西オールスターに参加していただきました皆さんお疲れ様でした❗️
僕の昨年の軽いノリの発言した企画から始まりまして、こんな大規模な事になるとは正直思ってもみませんでした。
この企画してからの4ヶ月間色々と大変な事もあったり良い事もあったりと色々な事がありました。
この4ヶ月間、全てがうまくいってるワケも無く迷惑かけた方ももちろんいます。その方は本当にすいませんでした…
でも、新たな繋がりがあったりと良い面はもっともっともっといっぱいありましたし、今回参加された皆さんも何か一つでも出てよかったと思えた何かがあったんではないでしょうか?
あれば僕も幸いです。
特に僕が1番驚いた奈良県。
当初5人ぐらいしか奈良は集まらないんじゃないかな?って思ってました…たぶん昔からラジコンされてる方は特にそう思ったでしょう。
しかしバクちゃん、ユウスケパパ達の声かけのお陰で15名も集まりまして、オールスターまでの期間にアンビでみんなで集まり団体の練習をされるなど、メッカに来て練習では無くて地元アンビで練習。良い事ですよね。
奈良をまとめてくれたバクちゃん!ありがとうございました❗️
他にも兵庫県のエントリー、南大阪のエントリーの中にもサーキットの経営者の方も参加されてまして当日は休んでまでして参加していただきました。
これも、関西盛り上がろう❗️って気持ちから参加いただきました。
ご協力いただきましたYRCサーキットさん、ロックオンさん、L4さんありがとうございましたm(__)m
ラジ版関西オールスターを終えた後に参加されてた皆さんが出て良かった❗️と思えるように僕なり実車版オールスターとは少し工夫を考えてラジコン版に合う形に少し切り替えさせていただきました。
特に今回、イベントは初めての方も多かったですし、大会に良く出てる人との混走イベント。
普通なら温度差出ると思ってたんですが、これも当日出てた方は良くわかったと思いますが全員一体となって盛り上がりましたね(o^^o)
そして僕がオールスター前日まで1つ。どうしても足りないものがありました。
それは、もんもさん。
オールスターの段取りを少し手伝ってもらってただけに年末にもんもさんが関東に転勤と聞き正直ショックでした
オールスター当日も仕事で出れない。と2週間前から聞いていて諦めてたんですが、前日の夜にもんもさんから連絡が…
行けるかもしれへん…っと。
無理してでも絶対に来て欲しい❗️
とお願いしてオールスター当日にもんもさんは参加出来ました(*☻-☻*)
これで僕の中でのオールスターみんなが揃った気分でした\(//∇//)\
なので僕も楽しくずっとMC出来た様な気がします❗️
もんもさん。ありがとうございました❗️(^-^)/
そしてそしてお礼したい方はまだまだたくさんいるんですが、1番感謝しなければいけない人❗️
メッカ店長!
この企画の為にわざわざツーリングコースを潰した。ツーリングの方には本当に申し訳ない。
メッカ店長…バカです。本当にバカです。
しかしこれが無ければ関西オールスターは開催出来なかった…
いっぱい感謝はあって言いたい事たくさんあるけれど…バカな店長本当にありがとうね!
今月全てが落ち着いたら…ゆっくり飲み合いましょっ(^-^)/
そして最後はみかっち❗️
オールスターまでの間お互いにピリピリしまくったねぇ~。
お互いに言い合いしまくりすごい名言が生まれました笑
生意気なんじゃお前~❗️っと僕を中学生ぐらいの扱いで暴言吐かれまくりナゼか今は何を喋っても生意気なんじゃお前~。っと言われてます笑
目立たない裏方でマジでがんばってくれたみかっち❗️
ホンマにありがとう❗️
感謝はたくさんまだまだたっぷりありますが、オールスターも僕的には無事に大成功やったんちゃうかな?って感じでホッとしてます。
楽しかった言ってくれてブログ書いてくれてる皆さんに次回は…第2回は…って書かれてますよね。
嬉しい言葉なんですが…
出来ません…
このオールスターの準備期間中、仕事場にもかなりの迷惑がかかりました。会社の上司の方々に理解してもらって大変感謝でした。でも、僕の中で気を使うのでもう限界かな…
僕からしたら仕事あっての趣味ですからね。
そしてみかっちにも生意気なんじゃー。と言われるのももうイヤなので
そしてこのオールスターの企画のレベルは僕個人でやるべきでは無いと判断しました…
手伝うよ?って言ってくれたメーカーさん。ありがとうございました。
手伝って欲しい気持ちあったんですが手伝ってもらうと更にゴチャゴチャになることが多くて頼めませんでした…
関西に関わってるメーカーさんにお願いです。
何かイベント企画してください。
京都、滋賀の人間は特にこの1年実感してると思いますがハイド無くなり、大津無くなり、瀬田無くなり、コースも減っていきこのままでは…
ですよね…
小さな事でもワイワイ出来るイベントを企画してください…
ここから先は僕もオールスター終わったので自分の為にエンジョイに気持ち切り替えたいと思います❗️←今までもほぼエンジョイですが笑
エンジョイ目指す為に。
少し。ほんの少しだけラジコンをお休みしたいと思いますm(__)m
今回ご参加された皆様、ご協力していただいたメーカー様、そして実車メーカー様、そしてここ数年ずっとお世話になりましたパンドラRC様❗️
ありがとうございましたm(__)m
感謝でいっぱい。からの投稿。