いやぁ~!楽しかったですなぁ~
次の走行会はバーベキューにするよ~
で!
今回はおでん!とたこ焼き
しかしおでんの下準備が大変なこと…
たまご茹でて皮向くの…
しかもまさやんがおでんのたまご半熟がいい!
とわがままを言い出し…
ネットで調べて
「おでん半熟たまご」
熱湯で5分ほど茹でて24時間おでんの汁に浸して食べる時に保温の温度で温める!
と…
フムフム出来そう(^O^)/
で5分茹でて皮向くと…
皮が剥けない!

で!
中はどうなってるのか?かじってみたら…

ええ感じやん!
で!
二個目剥いても…
綺麗に剥けない…
ん…どうしよう…この汚いゆで卵…
食べるしかないでしょ…
あたしのお腹に入っちゃう!
二個目でギブ!
もう一度茹で直してみた…
んなら何とか剥けた…
でも…ちょっと乱暴に剥くと殻に白身が付いてくる。・゜・(ノД`)・゜・。
そんなこんなで何とか…
10コほど半熟たまご出来た♪
おでんのつゆに浸して準備万端!
ちゃんとゆでた卵の殻もムキムキ
80個剥きましたw
で!たこやきのタコも切った冷凍庫に準備万端♪
で!
当日!
さぁ~て!
おでん煮込んでる間にたこ焼きの準備しよーっとしたら…
あっ!
タコ🐙忘れたぁ~
急いでフジさんにタコ買いに走ってもらいました

で!急いであんさんに切ってもらって
何とかたこ焼き開始できた(≧∇≦)
で!おでんも火が通ってきたので…
半熟たまご投入
まさやんに温まったら食べてみて!
と言ったのに…
気がついたら…
普通のゆで卵になってた。・゜・(ノД`)・゜・。
食べたいって言ってたまさやんすら忘れてるはず…
卵の殻むくの大変やったのにぃ~
もう
すべて
◯◯やんのせいや!w
で!何とか無事おでんもたこ焼きも無事出来て一安心♪
で!帰りりょ~ちゃんの家の冷凍庫に
ちゃんとお留守番してたよ…

タコさん!
重さ測って見ると…

1キロ500グラム
どんだけぇ~!
毎日たこ焼きかな?からの投稿
みかっち走行会参加の皆様…
おでんとたこ焼きお粗末様でした♪
美味しかったと言ってくれてありがとう♪
たこ焼きはあたし全く焼いとらんけどね♪
クミストメンバーが主に焼いてくれてました♪