こんにちは
元恋愛引き寄せ魔女で
現役コピーライターのミカべべです
波動高くいよう。
いつもいい気分でいよう。
ポジティブでいよう。
そんなふうに思っていても、
現実はなかなかうまくいかないものです。
私も、
何度も落ち込むし、
不安にのまれるし、
ついネガティブなことばかり
考えてしまうこともあります
でも、私は自分の
「ある得意技」に
何度も助けられてきました。
それは…
心を整えること
不安を感じたら、心を整える。
モヤモヤが出てきたら、心を整える。
自己否定の声が聞こえそうになったら、心を整える。
波動を落とさないようにする、というより、
落ちたまま放っておかないことを意識しています。
そして、そんな私が
「これまで実践してきた方法」の中で、
一番効果を感じているのが、
『モーニングページ』です。
私がモーニングページに出会ったのは、
『ずっとやりたかったことを、やりなさい』
(ジュリア・キャメロン著)
という本がきっかけでした。
やり方はとてもシンプル。
毎朝、A4ノート3ページ分
(と書籍には書いてあったけど、私たちは日本語なので1ページでいいと思う)
頭に浮かんだことをひたすら書き出していくだけ。
内容は自由。
こんな感じでOKです👇
-
昨日の出来事
-
今日の予定
-
今の気持ち
-
朝ごはんに何食べたいか
-
夢で見た不思議なシーン 、などなど
最初は本当にとりとめのないことばかりでした。
でも、続けているうちに、
-
今日やりたいこと
-
今日感じたい気持ち
-
こうなったらいいなと思うこと
なども自然と書くようになってきて、
朝、モーニングページを書くことで、
「自分の今日の軸」が整う感覚が生まれました。
私の場合、
朝のモーニングページとセットで、
夜にも「振り返りのノートタイム」を取るようにしています。
朝:
-
今日やること(タスク)
-
今日感じたい気持ち
-
今日見たいシーン(理想のイメージ)
-
頭の中のアイデア、思考、気持ちの吐き出し
夜:
-
今日できたこと、できなかったこと
-
今日感謝できたこと
-
今日の楽しかったワンシーン
-
今日もっと頑張れたかも、と思うこと
-
「ツイてる」と思えたこと
この習慣を続けていくことで、
✔ やることが明確になり、行動に移しやすくなる
✔ 感情の整理ができるようになる
✔ 自分の夢や目標が、だんだんクリアになっていく
という感覚があります。
「整える」って、
完璧にすることじゃない。
揺れても、乱れても、
そこで気づいて、 自分に問いかけて、 また立て直す。
その繰り返しの中で、
少しずつ自分の「真ん中」が育っていく。
そんな気がしています。
もし今、
-
朝がしんどい
-
やることが多すぎて整理できない
-
不安やモヤモヤでいっぱいになる
そんな気持ちがある人には、
このモーニングページ、本当におすすめです
何より、誰にも見せなくていいから、
飾らない「本音」が出せるんです。
自分の心の中を、一度
“全部出して”
整えてみませんか?