鴨川に行ってきました。
結果は経過観察です。

2023年12月 肺に2つ、ぽつり。
2024年3月に地元病院にて
5ミリスライスCTでも
同じ場所に肺結節がうつる。

3月中にT先生にオンライン診療
4月末に検査し、結果、
多少増大と、数が増えて
3つになってました。

やっぱりカタチが気になる。
転移っぽくない。
大きくなれずに
崩れてきているようにもみえる。
もう一回、CTで確認させてください。
と言われ、1カ月ちょっと開けて検査予約
していただきました。

6月初旬、CT.MRIに行ってきました。
結果、小さくなってないし、
大きくなってもいない。
このまま、経過観察しましょう、
となりました。
3月くらいの時点では、数が増えて
大きくなっていて、勢いがあったけど、
今落ち着いている感じ。
このまま、触らぬ神に祟りなし?

けど、突然、壁を越えて増大する
こともあるから、よく観察はしていこう。
となり、次回は9月末
ここんとこ、頻回に造影CTやっていたので、
めっちゃ、期間があきました。
9月末までは、
[手術になるかもしれないから、
その後の予定はたてられない、]
とか
考えなくてよくて、すごく嬉しい☺️

なくなったわけじゃないので、
転移は転移なんだろうなあ

次の検査までの期間が
ずいぶんあいて、それはそれで、
少し心配な部分もあるけれど
夏だし、
楽しまないと、ですね!

9月に検査して
また何かあるかもしれないし
とても楽観はできないのに
完全に、何かが緩んでます。

つい、遊びすぎて疲れちゃったり
楽しくて頑張りすぎちゃったりします。

最近もキッチンの調味料棚を作ってしまいました。



娘がご飯を作ってくれるので

私はあんまりキッチンに

立たなくなっているのですが

DIYとっても楽しかった!


無理しないように

ゆっくりだらだら、過ごしていきます。